2012年11月 の記事一覧

音探し♪

東京都にも自然がいっぱいの場所があります。

そのうちの一つが、ここ『等々力渓谷』

等々力渓谷

 

階段を少し降りると一気に車の音が消え

風に揺れる葉っぱの音、せせらぎの音

自然そのものの音でいっぱいになります。

 

私の大好きな癒しスポットの1つです(*^_^*)

 

このような自然がいっぱいの場所へ行くと、

保育士の資格を取るために通っていた専門学校で

先生に「自然の中で音を10個見つけなさい」と

言われたことを思い出します。

 

よーく耳を澄ましてみると

いろいろな音が聞こえてきます。

大人になればなるほど、当たり前のように

耳に入ってきてしまい意識しないと聞こえにくい音です。

 

同じ風に揺れる葉っぱの音でも、

葉っぱの種類によって聞こえる音が違ってきます。

鳥のさえずりも、鳥の種類によって異なります。

 

皆さんも、ぜひ10個の音を探してみてはいかがでしょうか。

意外と簡単なようで難しいですが、

足もとの草花や、頭の上の大きな木、

みんな一生懸命生きているんだなぁと実感できますよ☆

 

amedio(^o^)

 

 


本日は晴天なり

秋が日に日に深まるうれしい季節だが、

気持ちまで晴れるようなお天気の日は、1年のうち、4,5日しかないと思う。

今日はそんな、貴重な日だった。

 


ナンという日

ナン

 

「ここの店、神田カレーグランプリで優勝したはず」「でも、表にナンも出てなかった」「奥ゆかしいんじゃないの」「あ、このナンおいしい」「ナンともおいしい」「ナンとなくおいしい」「ナンかおいしい」(大笑)  私は、神保町のマンダラでカレーBセット1155円を食べている。隣の席のОLふたりの会話だ。ナンだよ、その冗談。

外へ出る。おりから、古本まつり。沿道の屋台を見ると、ナンと『カレーライスの話』(江原恵)がある。100円。喫茶店で読んだ。1872年、福沢諭吉が『学問ノススメ』を発表した年、日本に料理本が出始めた。『西洋料理通』(仮名垣魯文)、『西洋料理指南』(敬学堂主人)がそれで、カレーの料理法も初めて紹介されたとある。

「カレーノ製法ハ、葱一本、生姜半個、ニンニク少シヲミジンニ刻ミ、バター大匙一デ炒リ、水一カップ半ヲ加ヘ、鶏肉、エビ、タイ、カキ、赤蛙等ノモノヲ入レテヨク煮ル。ソノ後、「カレー」ノ粉小匙一ヲ入レテ一時間ホド煮ル。ヨク煮エタトキ塩ヲ加ヘ、又小麦粉大匙二ヲ水デ解イテ入レル。(『西洋料理指南』)

ナンだか疲れた。


それぞれのストレス解消法

「ストレスを解消するために何をしますか?」と聞いてみた。

聞いてどうという訳ではないけど、たまにくだらない質問をしたくなる。

 

morimori「ストレスはあまり感じない。しいて言うなら悪口を言う」

takeko「前はフラメンコだったけど、最近はお風呂と本を読むかな」

kuro「そりゃ、もちろんお酒でしょ。あと、掃除」

amedio「太鼓!太鼓がない日は、おいしいもの食べるとかお茶したりとか」

 

グラス

 

ちなみに自分は、kuroとほぼ近い。お酒もしくは、PABLO CASALSを聞きながら、かたっぱしから棚のグラスをみがきまくる。

 

YouTube Preview Image

 

 


トリックオアトリート♪

ハロウィンの日

我が家にも「ぴんぽーん。。。」の音が…。

 

ドアを開けると…

 

そこには恐怖のドクターが…

(((p(>◇<)q))) キャー!!

ハロウィン

友達の子どもたちが

お菓子をおねだりに来ました。

 

ちびっこの弟(幼稚園児)とお姉ちゃん(小学生)

 

衣装は、お母さんの手作りで

弟は、心臓のおもちゃを、お姉ちゃんは手づくりの

目がたくさん入った瓶を持ち…。

ちゃんと手袋までしていました(笑)

 

顔をお見せできないのが残念なのですが

メイクもばっちり顔色悪く仕上がっています(笑)

 

2人で「トリック・オア・トリート」と恥ずかしそうに言う姿も

かわいらしく、お菓子をいっぱいあげました(*’-‘*)

 

すると…

ちびっこの弟が、お母さんから中身が

キャンディーの棒がたくさん出ている袋を渡され

私と旦那に一言

弟「ねぇねぇ。くじ引き引いてごらん?」

お母さん「…くじ引きじゃないんだけど…」

私・旦那「いいの?ありがとう。」

 

棒を引いてみると

…わお…。

飴

油断していた{{{{(+ω+)}}}}

まさかの「指キャンディー」と「歯茎キャンディー」

…徹底している。笑

 

注射器も持っていたので

私の旦那が「注射してもらうかな?笑」

というと

弟「え?!血~でちゃうよ!」

・・・と、真剣に「やめたほうがいいよ~」と伝える姿が

また可愛くて仕方なかったのでした♪

お姉ちゃんの方は、美人なのに、

すごいメイクで…(〃^∇^)

 

毎年、ハロウィンに命をかけている一家なので

どんな仮装で今年は現れるのか

来てくれるこちらも本当に楽しみです(/・ω・)/

 

P・S

ちなみに弟くんは、この前日まで

「名探偵」になるのが夢だったのに

医者の衣装が気に入り「動物のお医者さん」になりたいだ

そうです(*^^)v

 

本格的な医者の仮装は、ちょっぴり怖かったけれど、

子どもたちの言葉がかわいすぎて

ほのぼのハロウィンを過ごしたamedioでした