kurara

寝ゾウ

寝ゾウ

息子がこの寝方で3時間。しびれないってすごい。

 


鉛筆を削る

うちには鉛筆削りがないんです。
なので、カッターで鉛筆を削ります。
色鉛筆がたくさんあっても、最近は普通のえんぴつがお気に入り。
しかし、いくら直してもこの持ち方。
息子よ、がんばれ!


スマホdeドック

健康診断を5年も忘れ、簡単な物をとスマホdeドックを申し込んでみました。
指先の血を少し採取して、郵便で送るのです。
検査結果は1週間後にメールできました。
異常なし!

 


マンモス公園

マンモス公園

実家近くにマンモス公園という公園があります。
滑り台が二段になっていて、私が小学生のころはとても大きく感じたものです。
マンモス公園の近くには駄菓子屋さんが2軒あり、いつもどちらで『すもも』を買うか、友達と相談したり、もんじゃ屋さんでよく60円もんじゃを食べていました。

子供ができて、懐かしく思い、遊びにいき、一緒に滑り台を滑ってみたら、あの頃の事が鮮明によみがえってきました。
そろばん塾に間に合うか、よく時計とにらめっこしながら遊んでいたなぁ。。

駄菓子屋さんやもんじゃ屋さんはもう無くなっていたようでしたが、帰りに和菓子屋さんでいちご大福を買っておいしく食べました。
ちなみに。。マンモス公園って、京島南公園って名前だったんだな。。

 

マンモス公園マンモス公園マンモス公園

 

 


金魚

金魚

 

すみだ水族館の年間パスポートを購入。
はてさて、子供は興味をもつのかな?
と思いましたが、もうすぐ3歳となる我が息子、何とか水族館なるものを理解し、
また行きたいとハイテンションになっていました。
しかし、なぜか出口近くの金魚に一番の興味を示し、そこから離れませんでした。

 

すみだ水族館の入り口熱帯魚大水槽ちんあなご


男の料理

こちらのお弁当、知人の男性(パパ)が二人の子供の為に作ったものです。
これを見た時、『ウーーム』と唸ってしまいました。 

凄い、凄すぎる。
オラフもかわいくて、(男の子と女の子の二人分のお弁当です)
とても不器用な私には、きっと、将来、ぜったいに作れないキャラ弁です。。

 


秋と一緒に

どんぐり

秋と一緒に、どんぐりが家にたくさんやってきました。
子供ってどうしてこんなにもどんぐりが好きなのでしょうか??

今回で2回目ですが、預け先の保育ママでの散歩で、たくさん拾ってきたとか。
最初は白い虫さんがどんぐりから出てきました。
調べてみると、ゾウムシの仲間たちらしいのです。

レンジでチンしたり、熱湯でゆでたり、一週間冷凍したりと処理をしないと、白い虫さん達がわんさか出てくるらしいのです。知らなかった。。。 

さて、今回はレンジで処理でもしようかな? と思ったら、うちの息子、どんぐりを家の色々な場所にすでに隠してしまいました。
息子はイースター・バニーか? 私は隠された卵を探すように、虫さん達が出てくる前にどんぐりを探さなければならなくなりました。

 


父親の方がウキウキ?

東武博物館に行ってきました。開館時間前に行ったのに、すでに十数人並んでいました。親子づれがほとんどで、父親と息子というパターンが多く、どちらかというと、父親の方がウキウキしているのが、並んでいる背中で感じました。

 

うちの息子は圧倒されてか口はポカン。あんなに電車が好きなのに、機関車に近寄らない。。やはり、うちの息子は・・・想像通り!(人見知りの怖がり)でも30分もするとはしゃぎ出し、楽しそうでした。

 


山積みパンダ

 

上野動物園に行ってきました。
初めての動物園で、パンダ、ゾウ、トラ、しろくま、沢山みて、子供が『ゾウたん、ゾウたん』と、ゾウが一番のお気に入りになりました。
私と旦那は、ぬいぐるみでも買ってあげようか?と、近くのお店に入り『これ、どう?』とゾウのぬいぐるみを子供に差し出した途端、『こわい~、こわい~』と半泣き状態で、ぬいぐるみに近寄らず逃げ出す始末。。。
結局何も買わずにお店を出ました。
私としては、むしろ山積みパンダの方が怖かった。。

 


てづくりカレンダー

子供をあずけている保育ママさんが、玄関先にとてもかわいい月ごとのカレンダーを作ってくれます。私は、工作が得意ではない方なので、毎月、楽しみにしています。

これを見て、子供は指をさし、モゴモゴといつも何かを言っています。来年には、ちゃんと、『おひなさま』『さくら』と言えるようになっているのかなぁ。。