2016年9月11 の記事一覧

続・小さな畑のある本

続・小さな畑のある本

『チルチンびと』89号「特集・小さな畑のある家」にちなんで、ビブリオ・バトルか、読書会か。続きです。


……
Sさん。みんな、文学的、哲学的ですから、ボクは、モロ植物で。『植物はすごい ー 七不思議篇 ー 知ってびっくり、緑の秘密』(田中  修・中公新書)。一例をあげますね。トウモロコシの毛は、何か ?
〈一本のトウモロコシの果実を買ってくると、ヒゲのような細く長い毛がいっぱいついています。「このフサフサの毛は、いったい何だろう」と、“ふしぎ”に思われます。あの毛を先から基部へたどっていくと、一粒の実があります。あの一本一本の毛の下に一粒の実ができるのです。〉
このほか、なぜゴーヤの“緑のカーテン”は涼しいのか?  トマトは、野菜か果実か?  など、チエがつきました。
Eさん。『 a day in  the life 』(安西水丸・風土社)。安西さんは、幼いとき南房総の家で母親と暮らしていた。その地、母親への郷愁が独特ですね。「わが家にはテニスコートほどの菜園があった」の章から。
〈母と一緒に落花生の茎を引っぱると、土の中からぼろぼろと実が出てくる。それを水洗いしてよく茹でてもらった。秋口には運動会もあって、どの家でも昼の弁当の時間には茹でた落花生を食べていた。運動会は大嫌いだったが、お昼に食べた茹でた落花生の思い出は母の思い出に繋がって胸苦しい。〉
そうか、もう秋だなと、みな、想う。それぞれの秋を想う。
……


『チルチンびと』89号 好評発売中です!