都内最後の屋上観覧車
ついに…日本に2つ…
そして都内では最後の屋上観覧車がある
駅ビルの屋上遊園地が
リニューアルにつき
H26.3月2日で閉園しました。
一時休館とのことですが
このランドマーク的存在の観覧車が
今後残るかどうか…まだ未定とのこと…。
今までの感謝をこめてということで
閉園前の一週間、観覧車が
無料開放されました
小さいころからちょこちょこ乗ってきた
この小さな観覧車
屋上にあるので、小さくても
景色はとてもよく見えました。
- 観覧車のてっぺんから見た景色。電車の線路が見えます!運が良ければ富士山も見られました。
- 観覧車から見た屋上遊園地
- 小さいけれど景色は良いのです
- 観覧車の横顔♪
- オープン当初の遊園地のパネルもありました
- 悲しいお知らせ(ノд・。)
いろいろな思い出がよみがえり
これで最後かもと思うと
切ない気持ちでいっぱいでした…。
小さいころはデパートの屋上は
ワンダーランド♪
乗り物があったりトランポリンがあったり
ワクワクしたものです!!
時代を問わず、子どもにとっては
ワクワクする場所だと私は思うのです。
家庭でのTVゲームや携帯ゲームが普及し
経済的にもそのほうが
安く済んでしまうようになってしまい、
屋上遊園地に行く人が減ってしまったというのも
わかりますが…
家族で外でワイワイと
笑顔いっぱいだった建物の屋上が
1つ、また1つと消えて行くことが
淋しくて仕方ないamedioでした。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
P.S. もし、奇跡的に残った際には
ブログでご報告します(≧ω≦)b