プーケットの旅③
3日目のプーケットでは、旅行会社から
島内観光ツアーが用意されていたため、参加してきました♪
- まずは象乗り体験♪たくさんの象がお出迎え♪
- 象のお尻♪しっぽがかわいらしい☆
- 午前中の晴れ間を狙って観光客がたくさん。
- 次はカシューナッツ工場での見学&買い物タイム。カシューナッツを手で一つ一つ向いている職人さん
- ミートンポーというお店で、福建麺のやきそばを♪滞在中一番おいしかったかも!(^^)!
- これで140円くらい♪甘辛な味で日本人に人気とのこと!(^^)!
- プーケット最大の寺院「ワット・チャロン(Wat Chalong)」。ご本堂の中に、高僧ルアン・ポー・チャエムとその弟子の像が祀られており、その像に金箔をはりつけながら参拝します
- ワット・チャロンの塔。このてっぺんには お釈迦様のご遺骨が納められているという…
- ワット・チャロンの塔の1階部分に金色の涅槃像(ねはんぞう)
- 願いが叶うと、ここに爆竹をいれて鳴らす習慣があるらしく、なにしろすごい音でした…。(^_^;)
- プーケット最南端のサムアオ展望台
- 一度ホテルに戻り、ファンタシーショー(象やマジックや歌や踊りなど)を見に行きました
- チケット売り場♪某有名テーマパークみたいな雰囲気
- ちょっと派手な看板(笑)園内の説明がイラストで表示されています
- 大きい建物だと思ったらレストラン!
- レストラン内とは思えない広さ…。ちなみにこの5~6倍の広さはありました…(^_^;)
- ショーが行われる建物
- チケットを購入するとゲームができます
- お土産屋さんの奥にはなぜかホワイトタイガー…。ちなみに本物♪(もちろん硝子はありますが…びっくりした)
- ショーは撮影禁止だったので、公式サイトからお借りしました♪20頭近くの象の見事な芸には驚きでした
ファンタシーショーそのものは
あらすじがちょっと「???」でしたが
どうも現地の方や、英語がわかる方でも「?」が出る
内容だそうです(笑)
でも、途中でマジックがあったり伝統舞踊があったり
室内で花火があがったり
空中で人がクルクルと演技をしたり
見ごたえがありました♪
プーケット最後の夜は、本当に賑やかで
忘れられない思い出が
また一つ増えたamedioでした♪