冬やさい クワイ
芽が出ることから縁起物として用いられるクワイ。
青銅色が美しく、アンティークの置物のようだ。
「ブリューゲル」展が、開かれている(東京都美術館、
ピーテル・ブリューゲル1世(父)/ ピーテル・ブリューゲル2世(子)/ ヤン・ブリューゲル1世(子)/ ヤン・ブリューゲル2世(孫)/ アンブロウス・ブリューゲル(孫)/ アブラハム・ブリューゲル(ひ孫)/ ヤン・ファン・ケッセル1世(ひ孫)/ ヤン・ピーテル・ブリューゲル(ひ孫)
東京で大雪のすぐあとに行ったから、ピーテル・
「南方熊楠 」展(国立科学博物館、3月4日まで)に行く。
南方熊楠は、森羅万象を探求した「研究者」とされてきましたが、
会場では、フィールドワークの道具、菌類図譜その他、
揃いの制服を着た修学旅行の生徒が、目立つ。そのうちの1人が「
昨日「私のセツ物語」(小池アミイゴ)をアップしてすぐ、
「…… それにしても、あの大雪では、
行ってみた。降雪から1週間。さすがに、
…………
「私のセツ物語」は、コチラからごらんいただけます。
「昨年暮。ムーミンの話がブログにのったらしいね。それ、
「あれか。『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』
雪は降る あなたは来ない
という歌がある。
もちろん、それからさき、歌詞はつづいていく。
亡くなった 永六輔さんから 教わったのは、この「雪は降る あなたは来ない」というところだけを、曲の初めから終わりまで 繰り返し繰り返し歌うのだという。
東京に大雪が降った 。
雪で前も見えないほどの道を歩きながら 、 頭の中にはこの歌詞が果てしなく 繰り返し聞こえた。
雪は降る あなたは来ない~
あなたも、ぜひ。
やっぱり、大野正博さんは、いた。研介君も、いた。大野さんは、
大野さんに聞くと「凧揚げ大会は、
風が吹かなくても、雨が降っても、
上を向いて揚げよう、幸せは空の上に、ですか。
………
凧名人・大野研介君の作品はコチラでごらんになれます。
JR 恵比寿駅から、動く通路に乗って東京都写真館へ。
ユージン・スミス夫人のアイリーンさんには、