2015年6月 の記事一覧

究極のエコカー 

2014年11月18日に発売が開始された

水素カー〝MIRAI〟の試乗会に

抽選で当たり、運転をしてきました!

試乗会

 

今のところ、首相官邸や各省庁に納車され

一般の方にはまだ届いていないとのこと。

 

しかも、職人さんが作っていて1日3台しか製造できないため

今、予約をしたとしても納車は3年後だそうです。

 

 

運転したMIRAIはレッド♪

運転したMIRAIはレッド♪

 

水素で作った電気で走るため

排気ガスはゼロ!!

エンジンがないため、とても静かでした。

久々にハンドルを握ったので、

かなり緊張していましたが

隣にインストラクターさんが同乗してくれるため

少し緊張もほぐれてスタート!

走りはとてもなめらかで、でこぼこの道も

スムーズでした。

ハンドルを大きく切ってみてくださいと言われ

試しにちょっと大きめにハンドルを動かしましたが

これまた、車が振られる感覚がほとんどなく

スーっとハンドルを切ることができました。

女性にも使ってほしいということで

寒い冬には、ボタンをぽちっと押すと

ハンドルがあたたかくなる機能も!!

これには、びっくりでした♪

 

作った電気の分だけ水が出るので

走り終わった後、ボタンを押すと

車から水が流れ出ました!!

 

水素は下水汚泥などからも

取り出せることができるので

これからいろいろな用途が

期待されているエネルギーとのことでした。

 

技術が進んでいく分、

環境に優しい車が

これからも増えていくといいなと思う

amedioでした♪


唐揚げ考現学

唐揚げ

 

テレビ『久米書店』に、『唐揚げのすべて』の著者、安久鉄兵さんが登場した。

唐揚げは和食である、という話。あなたは、唐揚げと書くか、空揚げと書くか。新聞の表記は、空揚げで統一されている。どうして新聞では、唐揚げでなく、空揚げと書くのか、と日本新聞協会に問い合わせたが、理由は分からなかった。ある国文学者は、唐揚げと書くと、中国のルーツと思われるから、空揚げと書くべし、と言ったという話。唐揚げにレモンをやたらかけたがるひとは、イヤですね、という話。 オイシイ店は、どこかという話。……  賑やかだった。

そのうちに、読んでみたくなり、買って読んでいるうちに、唐揚げが食べたくなった。放送のなかで、久米宏さんが「『とことん!  とんかつ道』という本も、以前出たし、中公新書ラクレは、揚げものが好きですね」と言った。これは、皮肉だったろうか。そういえば、いま、食べた唐揚げも、皮と肉だった。