リリヤンは、お好き?
				
					
 
女性の方なら、年齢を問わず、リリヤンを楽しんだことが、おありでしょう。いま、アンティークショップ Loupe で開かれている「ルーペのお針子展」(4月13日〜4月24日)に、リリヤンを編む道具が展示販売されている。Loupe の出下厚子さんの話。
「今回は、1960年当時の東ドイツのものが、メインです。つくる職人さんによって、編む道具の顔のカンジもいろいろ。パッと見、こけしみたいですよね。私も久しぶりに手にしてみました。昔は、紐を編んだだけでしたが、トシを取った分、素材を変えてみたりして、いろいろ工夫を楽しんでいます。こういう単純作業 ー  何も考えずにひたすら手を動かす、ということがなくなってきた現在、この単純さが懐かしいし、また、ここから、何かを創造できればと思いますね」
……
会場の Loupe  の場所、またお店にまつわるよもやま話は、ココからごらんいただけます。
 
	
									 
				
				
					
					2016/04/14 morimori, イベント					
					
					AUTHOR:admin