ハッピークリスマス♪
一年って本当にあっという間ですね…(^_^;
ハロウィン(数年前までこんなハロウィンブームではなかった気が…)が終わり
11月に入ると、都内はすぐクリスマスの曲があちこちで流れ始めます。
次の年の手帳も9月には売り始めるし…。
一年が早く感じるのはこういう
イベントがどんどん前倒しでスタートしているのが
関係あるのかなぁ…と思ってしまいますね…汗
都内のイルミネーションも、11月中旬くらいから、あちこちで始まりました。
クリスマス当日はものすごーく混むので
私は、一足早くツリーを見てきました♪
まずは六本木

六本木のおススメは、ミッドタウンのイルミネーション。 とくに芝生広場の「スターライトガーデン2013」は、見ていると宇宙に入り込んだような不思議な感覚になります。後ろの方に東京タワーも見えるので、とてもきれい。
お次はお台場
穴場で大好きなのが世界貿易センタービル展望台

浜松町の駅前にあり、展望台の料金は大人620円。 展望台にはたくさん椅子があり、テーブルもいくつかあるので、夜景を見ながらゆっくりできます。東京タワーが真正面に見える椅子がおすすめ♪独り占めしている感じが本当に贅沢です♪
おまけはサンタさん
みなさんは、どんなクリスマスを過ごすのでしょうか?
プレゼントが届いた方も多いのでは?
ちなみにamedioの家にはサンタ…きましたよ (*≧з≦)
amedio年内最後のブログになります♪みなさま良いお年を♪