明治宮廷の華


平成がおわるということで、あちらこちらで、皇室にちなんだ催しがある。そのひとつ。『華ひらく皇室文化 ー 明治宮廷を彩る技と美』(泉屋博古館、5月10日まで)に行く。
“ 新時代が幕を開ける今、改めて明治の文化力を感じる。” と、パンフレットにある。宮中晩餐会の食器、ドレス、ボンボニエール、メニュー、食器、花瓶……。“ 明治時代(1868 ~ 1912)、諸外国との外交のために皇室では洋装を採り入れ、洋食にて外国使臣をもてなしました。……” と、それもパンフレットから。
見終わって外へ。今年初めて、サクラの花に出会った。
2019/03/26 morimori, イベント
AUTHOR:admin