ショップ・イベント・コラム・住宅事例など
暮らしと住まいに関するさまざまな情報を提供しています。
チルチンびと広場について
お問い合わせ
ログイン
会員登録
エリア
全国
エリアマップ
カテゴリー
カフェ・レストラン・宿
食品
インテリア・雑貨
ギャラリー・工房
団体・教室・保育園
工務店・作庭
コラム
住宅事例
雑誌チルチンびと
キーワード
チルチンびと広場 twitter
Tweets by chilchinhiroba
全国
住宅事例
並び替え
名前順
新着順
家とともに受け継がれる先人の粋 ㈲小林住建
親世代が70年前に移築再生した明治後期の古民家を改修。古いものと新しいものを織り交ぜながら完成した住まいで、母子3人の新しい生活が始まった...
古民家再生の実績を生かし 新潟の料亭を移築再生 ㈲勇建工業
半世紀前に左官業から始まった勇建工業。20年以上前に加村義信社長が古民家再生に取り組んで以来、数多くの古民家再生を行ってきた。明治初期の建物を移築再生した自宅兼展示場を訪ねた…
地域の伝統建築技術を受け継ぐ、大工棟梁の家 ㈱安土建築工房
建主の小川さんは滋賀の安土建築工房の大工社員。同社の西澤由男社長と出会い、入社して15年が経つ。知識を深め、1軒1軒経験を積み上げてきた大工人生。自邸の建築を機に、新たな家づくりの展望が広がっていく...
家族思いの設計者の計らい ㈱和工務店
心強い家づくりのパートナーと一緒に理想の家をかなえたKさん家族。その住まいには、家族の人生を読み取った設計者の心づかいから生まれた空間があった...
薪ストーブのある平屋 ㈲ますいいリビングカンパニー
-セルフビルドで始める豊かな暮らし-春になると満開の桜並木を一望できる豊かな自然に面した土地に、ご夫婦のための平屋ができた...
里山に佇む木の家 ㈱さとやま設計社
町中のしがらみに囚われない。ほどほどの距離感が心地よい里山での暮らし。田畑の中にこぢんまりした民家が混在する石川県の里山。急斜面を少し上がった場所にあるのがさとやま設計社だ...
豊かな時間の流れ 暮らしを楽しむ道具のような家 ㈲ますいいリビングカンパニー
育った環境から自然を身近に感じられる場所で子育てをしたいと望んだご夫婦。ご主人の通勤圏内に、自然公園と畑が周囲に残るこの土地を見つけた…
Jターンした夫妻の美意識を かたちにした匠の技 ㈲トヤオ工務店
名古屋近郊に勤務する服部さん夫妻にとって新居の候補地は岐阜・三重・愛知の選択肢があった。「これからどうやって暮らそうか考えた時、自然豊かなところがいいなと思いました」...
緑とストーブと家族の時間を楽しめる家 ㈲ますいいリビングカンパニー
ストーブの揺れる火をじっくりと眺めたり、庭の植物を眺めたり、生命力あふれる自然にずっと触れていられる家。
木の香りに満ちる平屋の住まい ㈲亀津建築
Sさん一家はもともと、この場所に建っていた築40年ほどの家に暮らしていた。ご主人は「いずれは新築するつもりで購入して、自分たちで床を張ったり壁を取り払ったりしながら、6年ほど住んでいました。
時とともに味わいを深める家 ㈲亀津建築
小井田康和+亀津建築 なにげないけれど美しいデザインと、風景に溶け込む佇まい。故・小井田康和さんがつくる家は、多くの人を魅了してきた。その小井田さんの最晩年に、仕事をともにしたのが、岐阜県多治見市の地域工務店・亀津建築だ...
家族とともに育っていく自然素材の平屋住宅 ㈱井藤工務店
体にやさしく、より自然に近い家をめざし、自然素材を随所に入れて施工した井藤工務店・井藤勝仁社長の自邸。設計に田中敏博さんと田中事務所スタッフの中島祐三さんを迎え、家族とともに時を刻み育っていく、平屋の住まいが完成した...
1
2
3
4
5
・・
21