
三本のヒマラヤ杉は、街に残った
注文住宅|東京都大田区 設計=田中敏溥・木下治仁「三本のヒマラヤ杉は、街に残った」田中敏溥さんの言葉ー私は、いい家とは、人と街と地球にやさしい家だと思っている。...
【チルチンびと 木の家広場】住宅雑誌「チルチンびと」が推奨する自然素材でつくる注文住宅・家づくりに関する情報が満載。住宅建築を手がける工務店について、特徴や施工事例を掲載しています。たくさんの注文住宅の施工事例から、理想の間取り・プランを実現する工務店を探してみてください。
注文住宅|東京都大田区 設計=田中敏溥・木下治仁「三本のヒマラヤ杉は、街に残った」田中敏溥さんの言葉ー私は、いい家とは、人と街と地球にやさしい家だと思っている。...
特集「和」|白い壁と障子に椅子座の生活……。こんなイメージでくくられることの多い「和モダン」住宅。首都圏の実例を題材に、そのルーツと現代に至る系譜を考察します。
注文住宅|千葉県 設計=田中敏溥 登山が好き。料理が好き。仲間と集うのが好き。そして薪ストーブ——。
誕生日会、新居のお披露目、気の置けない仲間との食事―。 コンパクトな住宅でふだんの生活は大事にしつつ、 集まるための間取りや家具の工夫を建築家に聞きました。
注文住宅|鹿児島県霧島市 設計=田中敏溥『火山灰ニモ負ケズ緑の風が抜ける住まい』桜島の火山灰に悩まされる鹿児島県霧島市。四季を通じて窓を開けるのがたまらわれる土...
注文住宅|長野県北佐久郡軽井沢町 設計=田中敏溥 退職後は茶道や書道など、趣味を満喫したいと建てた家。ただし趣味は、格式に縛られず等身大で愉しむもの。愛らしい茶...
冬の低い西日が差し込みだしたら、酒と火と団らんの時間・・・・・・。海も山もある鎌倉に都心から引っ越してきて始まった、薪ストーブのある暮らし。美しく踊る炎は、世代...
注文住宅|兵庫県姫路市「井藤工務店」体にやさしく、より自然に近い家をめざし、自然素材を随所に取り入れて施工した井藤工務店・井藤勝仁社長の自邸。設計に田中敏溥さんと田中事務所元スタッフの中島祐三さんを迎え、家族とともに時を刻み育っていく、平屋の住まいが完成した。
モデルハウス|愛知県春日井市「エコ建築考房」エコ建築考房が建築家・構造家とタッグを組み、最新モデルハウス「春日井の家」を新設。家族の存在を感じる生活空間と、国産無垢材で「耐震等級3」を実現した、自然素材の住まいを提案する。
モデルハウス|山梨県北杜市「山口工務店」山梨県の北西部、八ヶ岳南麓に位置する北杜市。この地で創業80年を迎えた山口工務店の山口利秋社長は、「自然豊かなロケーションを生かした家をつくりつつ、住まい手とともにコミュニティを育てていきたい」と語る。
注文住宅|東京都杉並区「大丸建設」これまで暮らしてきた、築80年の家を建て替えることになった家族。地域主義工務店と設計事務所が力を合わせてつくりあげたのは、今まで以上に長く住み継げる家だ。