
伐採ツアー・木工ワークショップ・木の家見学会・山と林業についてのパネル展示など
日本各地の地域工務店14社が木育イベントを開催します。
【開催日程】
2024年10月8日(火)~12月8日(日)
- 参加工務店 -
■関東・甲信越
栃木県 無垢杢工房 ㈱ イケダ・埼玉県 ㈱ 小林建設・埼玉県 ㈱ 千葉工務店
埼玉県 ㈱ ますいいリビングカンパニー・長野県 ㈱こだま建築舎
■東海
愛知県 ㈱ エコ建築考房・愛知県 ㈲ 小林住建・三重県 ㈲ トヤオ工務店
■近畿・北陸
兵庫県 ㈱ 井藤工務店
■中国・四国・九州
広島県 木ごころ ㈱ 坂田工務店
山口県 ㈱安成工務店・愛媛県 ㈱ 西渕工務店・福岡県 ㈱ 未来工房
熊本県 青峰社
木(国産材)を使う事は森を守る事、地球を守る事に繋がる事を展示パネルや体感型イベ……
【ユダ木工 春のワークショップを開催します】 森を守り、暮らしに生かし、木と共に生きる……
なかなか身近に感じることができない山や森が、実はわたしたちの暮らしのあちこちとつ……
戦後の日本は、山にたくさんの木を植えました。でも、輸入に頼ったり、工業製品の家づ……
「森のとびら」では、イベントの一環としてフォトコンテストを開催。テーマは「木といっしょ」で、……
なかなか身近に感じることができない山や森が、実はわたしたちの暮らしのあちこちとつ……
なかなか身近に感じることができない山や森が、実はわたしたちの暮らしのあちこちとつ……
なかなか身近に感じることができない山や森が、実はわたしたちの暮らしのあちこちとつ……
家をつくりあげている一本一本の木々。そこに使われる木の故郷のことを知ってほしい、……
【ウッドアクション】の一環として行っています。 地球温暖化をはじめ、地……
アートと木、心地の良い音や香り、生活の中に『あるといいな』と感じるものたちで、ト……
日本には、たくさんの放置された山が存在します。手入れをされず放置された山では、人……
県の名前に木がついている程、森林の多い栃木県です。気候も良く、木々がまっすぐきれいに育つ環……
「秋の山 伐採ツアー」 山にある木が、加工され柱になり、自分の家……
昨年の森のとびらから子ども上棟式を開催している。子ども達がイキイキと活動……
県の名前に木がついている程、森林の多い栃木県です。気候も良く、木々がまっすぐきれいに育つ環……
なかなか身近に感じることができない山や森が、実はわたしたちの暮らしのあちこちとつ……
古来より森と共に暮らし、木に親しんできた私たち。庭に木を植えない人も増える中、木を扱う工務……
アートと木、心地の良い音や香り、生活の中に『あるといいな』と感じるものたちで、ト……
家をつくりあげている一本一本の木々。そこに使われる木の故郷のことを知ってほしい、……
海のまち「蒲郡市」で、海と森の自然の 繋がりや、国産・地域の木材を使う大切さ・木……
戦後の日本は、山にたくさんの木を植えました。でも、輸入に頼ったり、工業製品の家づ……
なかなか身近に感じることができない山や森が、実はわたしたちの暮らしのあちこちとつ……
木工体験ブースと、木遊びブース、作家ブースを設け「木をあそび、木でつくる」体験型……
長野県は豊かな森林資源に恵まれています。地元で育った原木を、自社で製材、乾燥、加……
なかなか身近に感じることができない山や森が、実はわたしたちの暮らしのあちこちとつ……
愛媛県は日本でも有数の林業が盛んな県です。急峻な土地で育つ木々は非常に管理が大変……
なかなか身近に感じることができない山や森が、実はわたしたちの暮らしのあちこちとつ……