ショップ・イベント・コラム・住宅事例など
暮らしと住まいに関するさまざまな情報を提供しています。
チルチンびと広場について
お問い合わせ
ログイン
会員登録
エリア
全国
都道府県
カテゴリー
カフェ・レストラン・宿
食品
インテリア・雑貨
ギャラリー・工房
団体・教室・保育園
工務店・作庭
コラム
住宅事例
雑誌チルチンびと
キーワード
チルチンびと広場 twitter
Tweets by chilchinhiroba
全国
エリアマップ
愛知県
住宅事例
並び替え
名前順
新着順
大きな屋根の丈夫な無垢材の家 ㈱エコ建築考房
エコ建築考房が建築家・構造家とタッグを組み、最新モデルハウス「春日井の家」を新設。家族の存在を感じる生活空間と、国産無垢材で「耐震等級3」を実現した、自然素材の住まいを提案する...
「親思いの家」で重ねる日々 ㈱エコ建築考房
高齢になり、移動に不安を抱えた親を思い、子が建て替えを決意。平屋で暮らしやすく、そして暮らしを楽しめるようにと、思いやりの家づくりはまだ終わらない...
新旧の素材と技術を生かした、自然とともにある暮らし ㈲勇建工業
生家の梁構造を屋根裏で見たことから、小屋組はそのままに、壁には土佐漆喰を塗って新居をつくったMさん夫妻。焼き杉の外壁、曲がり梁、土壁... 自然素材のぬくもりを感じながら、心を軽やかにする住まいができあがった...
野菜畑発、土間キッチン行き ㈱はろうす
「自給自足まではできなくても、畑の野菜でつくったおかずがあったり、育てた花を飾ったりするだけで心の満足になる」。地元の工務店と二人三脚で手に入れた新居には、夫婦の希望とこれからの設計図が詰まっている。
築130 年の古民家を モダンに住み継ぐ ㈲勇建工業
この春、京都から名古屋に転居した岡本さん一家。建築家である施主自ら改修設計した古民家は、工務店の技で住み心地の良い空間に生まれ変わった...
子どもたちの成長を見守る のびやかな住まい ㈲小林住建
南側の庭に面してLDK を設けたS さん一家の住まい。光がたっぷりと入り、心地よく風が吹き抜ける空間は、家族の笑顔に満たされている...
家族の暮らしをゆったり結ぶ通り土間 ㈱エコ建築考房
祖父の代から住んでいた家を建て替えた大塚さん。畑に囲まれた昔からの生活やもとの家のよさを引き継ぎながら、巡る季節とともに過ごしている。新たな家での暮らしには日々発見がある。
ほがらかな時間が流れ 木の香り漂う二世帯住宅 ㈱はろうす
地域の木や自然素材をふんだんに使った二世帯住宅。地元工務店が仲よし家族の楽しい生活を思って建てたこの家では、三世代がつながるあたたかな暮らしが営まれている...
おおらかな空間で紡がれる 健やかな家族の暮らし ㈱エコ建築考房
大屋根の下に広がる、ゆったりとした大空間。山や川など自然の中で過ごすのが好きだというSさん夫妻は自然素材をふんだんに使い、健やかな住まいを実現した...
住まい手に未来を提案する 上質なモデルハウス ㈱エコ建築考房
2016年6月にオープンした、エコ建築考房の最新モデルハウス「神宮の家」。木の香りに満ちる健やかな空間には、「家は買うものではなく、つくるもの」という同社のモットーが息づいている。
熟練の左官技術が生きる 建築家デザインの家 ㈲勇建工業
名古屋市に拠点を置く勇建工業は、左官業から出発した稀有な工務店だ。多様な壁材を自社で練り、高度な職人技で塗り分ける。この卓越した技術力と東京の建築設計事務所のデザイン力が融合した住宅が、愛知県豊橋市に完成した...
広い庭と室内がつながる 伸びやかな住まい ㈱エコ建築考房
お子さんの誕生を機に、住まいについて考え始めたMさん夫妻。ふと訪れたエコ建築考房の完成見学会がきっかけとなり、健康に配慮した木の家のよさに開眼したという...
1
2
3
4