
丸太梁現しの大空間が自慢。夏の猛暑対策を施した家
注文住宅|栃木県さくら市「けんちくや前長」地域循環型の家づくりを行う、けんちくや前長。その代表・前澤さんの自邸は、伝統的な木組みの家でありながら優れた断熱・気密性能を備えた心地よい家。これからの時代の木の家の可能性をご紹介しよう。
【チルチンびと 木の家広場】住宅雑誌「チルチンびと」が推奨する自然素材でつくる注文住宅・家づくりに関する情報が満載。住宅建築を手がける工務店について、特徴や施工事例を掲載しています。たくさんの注文住宅の施工事例から、理想の間取り・プランを実現する工務店を探してみてください。
注文住宅|栃木県さくら市「けんちくや前長」地域循環型の家づくりを行う、けんちくや前長。その代表・前澤さんの自邸は、伝統的な木組みの家でありながら優れた断熱・気密性能を備えた心地よい家。これからの時代の木の家の可能性をご紹介しよう。
注文住宅|東京都足立区「四季工房」江戸時代に宿場町として栄えた街で、祖父母の代から続く銭湯を営む松本さん。自宅の建て替えにあたり、施主のために良い家づくりをめざす真摯な姿勢に共感し、四季工房に家づくりを依頼した。
洋風の生活スタイルが当たり前になった今、暮らしに欲しいものは、ささやかな「和」の香りではないでしょうか。小さな「和」を取り入れることで、暮らしを豊かにしてみましょう。
かつて住まいの中で当たり前に目にしていた梁が、いつの間にか遠い存在になっている。けれども、天井が現しになり立派な梁や木組が見える空間には、なぜだか住まい手をほっとさせてくれる力があるようだ。全体のバランス、素材やディテールを重視する建築家・泉幸甫の考える「梁の美学」とは。
注文住宅|山梨県南アルプス市「高橋建築舎」祖父から引き継いだケヤキの古梁。思いをのせた材を生かす家づくりを叶えたのは、確かな大工仕事で知られる地域主義工務店。我が家に見惚れる幸せな日々を訪ねた。
注文住宅|茨城県つくば市「菊田建築」娘さんの結婚を機に、家族で暮らした家の建て替えを決意した細田さん夫妻。地域工務店の手腕と娘さんの気遣いが詰まった新居で、ゆったりとした時を過ごしはじめた。
モデルハウス|愛知県一宮市 エコ建築考房「ここんの家」一宮本社の敷地内に建つ、築60年ほどの平屋建てをリフォームした「ここんの家」。このモデルハウスでは、エコ建築考房が提案するリフォームの心地よさを体感することができる。
注文住宅|栃木県那須塩原市「 無垢杢工房 イケダ」ともに地元を愛する夫妻が家族のために求めたのは、県産材の家づくり。無垢杢工房㈱イケダの経験と知恵を生かした木の家は、今日も家族の暮らしをやさしく見守る。
古民家再生|神奈川県「天音堂 リフォームラボ」横浜市の住宅街にふと現れる、堂々たる屋敷構え。長い年月を経て廃屋と見紛うような状態になってしまっていた古民家は、多くの職人の手によって鮮やかに息を吹き返した。
古民家再生|愛知県安城市「勇建工業」奥さんの実家である築80年の古民家を改修。豊富な知識と実績を持つ工務店が手腕を発揮し、大切に引き継がれる古いものを残しつつ、快適さを増した念願の住まいが完成した。
注文住宅|福岡県福岡市「未来工房」未来工房の社員として、家づくりに携わってきた林善嗣さん。定年を機に、兼業農家の実家を手伝いつつ、ライフワークである家具づくりを再開した。その舞台となるのは、未来工房とともにつくりあげた、新たな住まいだ。
注文住宅|滋賀県近江八幡市「安土建築工房」建主の小川さんは滋賀の安土建築工房の大工社員。同社の西澤由男社長と出会い、入社して15年が経つ。知識を深め、1軒1軒経験を積み上げてきた大工人生。自邸の建築を機に、新たな家づくりの展望が広がっていく。
注文住宅|三重県桑名市「トヤオ工務店」名古屋近郊に勤務する服部さん夫妻にとって新居の候補地は岐阜・三重・愛知の選択肢があった。「これからどうやって暮らそうか考えた時、自然豊かなところがいいなと思いました」。三重県松阪市出身の夫妻は、住んでいた名古屋市内からJターン移住し三重県桑名市多度町にやって来た。
古民家再生|愛知県蒲郡市「小林住建」親世代が70年前に移築再生した明治後期の古民家を改修。古いものと新しいものを織り交ぜながら完成した住まいで、母子3人の新しい生活が始まった。
モデルハウス|愛知県名古屋市「勇建工業」半世紀前に左官業から始まった勇建工業。20年以上前に加村義信社長が古民家再生に取り組んで以来、数多くの古民家再生を行ってきた。明治初期の建物を移築再生した自宅兼展示場を訪ねた。
注文住宅|東京都杉並区「大丸建設」これまで暮らしてきた、築80年の家を建て替えることになった家族。地域主義工務店と設計事務所が力を合わせてつくりあげたのは、今まで以上に長く住み継げる家だ。
森と平野をつなぐ、家づくり四重奏「夏は風が通り抜け、冬は日差しがあたたかい家」を望んでいた夫妻が、最終的にたどり着いたのは、木材を生かし、人と自然が共生する設計...
注文住宅| 埼玉県「井上建築工業 いのうえさんの家」島村さん夫妻が長年憧れた、里山での暮らし。自然に囲まれた広い敷地を手に入れた夫妻は、地域の工務店・設計者とともに、木のぬくもりあふれる住まいを実現した。
遊ぶように暮らすのが我が家流春は桜、秋はモミジ。周辺には四季を感じられる環境のあるY邸。多趣味の夫妻は、思い思いに時を過ごしながらも、同じ空間を生きている。自然...
注文住宅|愛媛県松山市「西渕工務店」江戸後期から明治・大正にかけての古い町並みが今なお残る、愛媛県内子町。その内子町に本社を構える西渕工務店では、大工や左官の伝統的な職人技を生かしつつ、現代の暮らしに調和する住まいを提案している。