
住み⼼地抜群のコンパクトな平屋は
“本物の⾃然素材”で
注文住宅|茨城県東海村「渡辺木材(フォレストブレス)」⼼から安⼼できる⾃然素材の家を求めるYさん夫妻が出会った渡辺木材。製材所からスタートした同社が⽊のプロとしてつくる、小ぢんまりと無駄のない、暮らしやすい平屋を紹介。
【チルチンびと 木の家広場】住宅雑誌「チルチンびと」が推奨する自然素材でつくる注文住宅・家づくりに関する情報が満載。住宅建築を手がける工務店について、特徴や施工事例を掲載しています。たくさんの注文住宅の施工事例から、理想の間取り・プランを実現する工務店を探してみてください。
注文住宅|茨城県東海村「渡辺木材(フォレストブレス)」⼼から安⼼できる⾃然素材の家を求めるYさん夫妻が出会った渡辺木材。製材所からスタートした同社が⽊のプロとしてつくる、小ぢんまりと無駄のない、暮らしやすい平屋を紹介。
注文住宅|京都府京都市「タクミ建設」京都北山杉の丸太で仕上げた広いロフトとバルコニーのある2階のLDKがこの家の主役だ。開放感と強度を両立させるため施主と工務店の二人三脚で細やかなやり取りを重ね、理想を超える空間が生まれた。
工務店|栃木県那宇都宮市「家守」私たちが得意とするのは、木を木で組むこと。家守では、木組の家に造詣の深い設計者とともに、現代のライフスタイルに合った暮らしやすさを持つ家を、住み手とともに考え、つくり上げていきます。
工務店|愛媛県松山市「ミヤホーム」ミヤホームの家づくりの基本コンセプトは、「自然素材の漆喰と無垢フローリングを使った健康で楽しく暮らせる家」です。さらに、断熱材には天然の木質繊維であるセルロースファイバー、窓には断熱性能に優れた樹脂サッシを用い、全棟耐震等級3とZEH基準に対応するなど、安全・安心かつ家計や環境にやさしい住まいを提案しています。
注文住宅|愛媛県伊予郡「ミヤホーム」使よりよい環境を求めて家づくりを決意したSさん夫妻。手描きのパースに心を掴まれ、ミヤホームとの家づくりをスタート。田園地帯に完成した伸びやかな平屋を紹介する。
工務店|栃木県佐野市「絹建設」弊社の創業は平成12年1月、平成22年にフクビエアサイクルシステム登録加盟店となり現在に至っています。在来工法の木造住宅新築工事ならびに、住宅のリノベーション工事を主に手掛けています。地元の佐野市を中心に、県内は宇都宮市や鹿沼市及び両毛地区などを範囲としております。
モデルハウス|栃木県栃木市 栃毛木材工業「木のプロがつくる 本物の木の住まい」栃木県鹿沼市にある栃毛木材工業は、昭和34年に材木屋として創業。約30年ほど前からは自社で育て製材した木材を使い、家づくりを行うようになった。
モデルハウス|新潟県新潟市「ナレッジライフ」無垢材・自然素材でつくり上げた33坪のモデルハウス「北山の家」。すっきりとした納まりと豊かな空間デザイン、最新のOMシステムが上質な暮らしを実現する。販売型モデルハウスなので、実際に心地よさを体感し、気に入れば購入することも可能だ。
注文住宅|東京都世田谷区「一級建築士事務所 光設計」片流れの屋根、鶯色の外壁に、まろやかなアールを描く外塀。一目でこだわりを感じさせるこの住まいは、光設計の代表・栗原守さんの自邸だ。栗原さんがこだわる経年美化、そしてその住み心地をお客さんに伝える自邸兼モデルハウスを案内してもらった。
工務店|東京都世田谷区「一級建築士事務所 光設計」光設計は木の家をテーマに呼吸機能のある自然素材をできるだけ内装材として使い、住まい全体が自然の状態で呼吸をして室内を快適な状態に保つ……。そんな「呼吸する住まい」の設計をして30年以上の実績があります。
工務店|愛知県岡崎市「大春建設」「だいはるの家」は、構造材に有害物質を含む集成材は1本も使いません。また、現代の住まい方、気象条件に適応できるよう、技術・工法を進化させた高性能住宅です。躯体がしっかりしているから大空間・大開口が可能になり、断熱を徹底しているから開放的で暮らしやすい家が実現できるのです。
注文住宅|愛知県岡崎市「大春建設」「天然無垢材で健康に暮らす」という㈱大春建設のコンセプトに惹かれ、土地探しから家づくりを依頼したKさん夫妻。一年を通して快適に過ごせる、心地よい住まいを手に入れた。
工務店|埼玉県所沢市「井上建築工業 いのうえさんの家」国産無垢材と真壁づくりの、呼吸する家。それがInoue Styleです。杉の木は暖かく湿気を吸いやすいという特徴があります。杉材を使った部屋に入ると、爽やかな香気が漂い、森の中にいるようで思わず深呼吸したくなります。
工務店|東京都港区「四季工房 東京支店」人と自然をつなぎ、世代を超えて愛され続ける家。四季工房はそんな「本当に価値のある家」を追求し続けています。住む人とその家族、環境にとってもやさしい家づくりを。その想いこそが、私たちの原点なのです。
注文住宅|東京都足立区「四季工房」江戸時代に宿場町として栄えた街で、祖父母の代から続く銭湯を営む松本さん。自宅の建て替えにあたり、施主のために良い家づくりをめざす真摯な姿勢に共感し、四季工房に家づくりを依頼した。
工務店|栃木県栃木市「ネクストワン」ネクストワンは親会社が創業70年の木材業の強みを生かし、地元の製材業と連携し、丸太から仕入れて、構造材から内装材、建具材まで地元産の木材で統一し、生産地の見える安心の家づくりをしています。
注文住宅|京都府京都市「彩工房」共働きをしながら2歳の双子と5歳の兄、3人の男子を育てる冨田さん夫妻。多忙な日々を乗り越える機能性と自然の心地よさを備えた「世界に㆒つの空間」が家族の大切な時間を支える。
注文住宅|三重県いなべ市「トヤオ工務店」和を愛するご主人と、モダンテイストを望んだ奥さん。二人の理想は、木材と手仕事にこだわる地域主義工務店によって叶えられた。
注文住宅|滋賀県大津市「彩工房」比叡山延暦寺の荘園だった平安時代の姿を残す仰木の棚田。自然が大好きな夫妻は、この棚田のすぐそばで育ち盛りの子どもたち、愛犬とともに暮らしている。
注文住宅|茨城県つくば市「菊田建築」娘さんの結婚を機に、家族で暮らした家の建て替えを決意した細田さん夫妻。地域工務店の手腕と娘さんの気遣いが詰まった新居で、ゆったりとした時を過ごしはじめた。