
路地奥の眺めのいい家
注文住宅|東京都世田谷区 設計=松本直子「路地奥の眺めのいい家」坪庭、広いバスルーム、和のゲストルーム、屋根の風景……と夢が詰まった加瀬邸。「小は大を兼ねる」と...
自然素材を使った注文住宅の施工事例・家づくり・住まいや暮らしに関する情報を掲載するウェブマガジン。住宅建築を手がける工務店について、特徴や施工事例を掲載しています。住宅雑誌「チルチンびと」が推奨する木の家 注文住宅の施工事例から、理想の間取り・プランを実現する工務店を地域で探してみてください。
注文住宅|東京都世田谷区 設計=松本直子「路地奥の眺めのいい家」坪庭、広いバスルーム、和のゲストルーム、屋根の風景……と夢が詰まった加瀬邸。「小は大を兼ねる」と...
注文住宅|京都府京都市「彩工房」共働きをしながら2歳の双子と5歳の兄、3人の男子を育てる冨田さん夫妻。多忙な日々を乗り越える機能性と自然の心地よさを備えた「世界に㆒つの空間」が家族の大切な時間を支える。
注文住宅|埼玉県川口市「ますいいリビングカンパニー」アーキテクトビルダーとして建築家集団でありながら工務店機能を兼ね備える、ますいいリビングカンパニー。国産材の無垢材をふんだんに使った家づくりは、同社にとって新しい価値観との出会いであり、楽しい挑戦だ。
注文住宅|新潟県新潟市「ノモトホームズ 野本建設」家族がのびのびと暮らせる家をめざして完成させたK邸。中庭と吹き抜けのリビングがつながる開放的な空間、そして独立性のある書斎とダイニングに隣接するワークスペースによって、快適な暮らしと在宅ワーク環境を叶えた。
注文住宅|茨城県水戸市 設計=岩瀬卓也 ビオトープのある中庭と一体になるようにつくられた土間床のL D Kと土庇空間。自然を慈しみ、良質な木材と手仕事のぬくもり...
和の趣が凝縮した濃密な都市型住宅都心の閑静な住宅街に、凛と佇むOさん一家の住まい。18坪弱の限られた敷地ながら、和の趣溢れる豊かな空間が広がっている。東京都世田...
注文住宅|東京都杉並区「大丸建設」これまで暮らしてきた、築80年の家を建て替えることになった家族。地域主義工務店と設計事務所が力を合わせてつくりあげたのは、今まで以上に長く住み継げる家だ。
森と平野をつなぐ、家づくり四重奏「夏は風が通り抜け、冬は日差しがあたたかい家」を望んでいた夫妻が、最終的にたどり着いたのは、木材を生かし、人と自然が共生する設計...
遊ぶように暮らすのが我が家流春は桜、秋はモミジ。周辺には四季を感じられる環境のあるY邸。多趣味の夫妻は、思い思いに時を過ごしながらも、同じ空間を生きている。自然...
周囲の自然と地域の人びととのふれあいの中で日々を過ごした祖父母の里山暮らし。その生活風景を受け継ぐ孫夫妻は、愛犬とともに土間中心の日常を自然体で楽しんでいる。岡...
注文住宅|東京都三鷹市「天音堂 リフォームラボ」切妻の大屋根、深い軒の出に縁側など、昔ながらの民家を思わせるS邸。奥さんが実家の土地を相続したのを機に着手した家づくりは、建築家・瀬野和広さんとの出会いから始まった。
注文住宅|東京都杉並区「大丸建設」これまで暮らしてきた、築80年の家を建て替えることになった家族。地域主義工務店と設計事務所が力を合わせてつくりあげたのは、今まで以上に長く住み継げる家だ。
注文住宅|千葉県柏市「千葉工務店」家族ばかりか友だちも集い、木の香りに包まれて楽しく過ごす。若い夫妻の描いた住まいのイメージは、自然素材にこだわる工務店とセンスの合う設計事務所の助力を得て形になった。家の中には明るい笑い声が絶えない。