涼やかな風が心地よい、呼吸する土壁の家
涼やかな風が心地よい、
呼吸する土壁の家
昔ながらの素材とつくりを、頑固に守り続ける工務店。
子育て真っ最中の一家のためにつくり上げたのは、
大屋根に守られた、家族が一つになって暮らせる家だった。
岐阜県 注文住宅 亀津建築 本田邸
設計・施工=㈲亀津建築 写真=輿水 進 文=鈴木和宏
子どもたちが大好きな家
「うちはゲームとかないんですけど、近所の子どもたちがよく遊びに来るんですよ」と、キッチンで洗い物をしながら奥さんが笑顔で話す。取材で本田邸を訪ねたのは5月中旬のこと。爽やかな日差しのもと、開け放した濡れ縁の掃き出し窓から近所の子どもたちが2、3人入ってきたかと思うと、小学校に入学したばかりの本田さんの長男、3歳の長女と一緒に、元気に遊び始めた。
「いろんな友だちが遊びに来ます。間仕切りが少ない家なので、走りまわれるのが楽しいんでしょうね。自然素材の気持ちよさを感じているのかも……」と奥さんが目を細める。なるほど、家の中はさながら大きなワンルームといったつくりになっていて、1階と2階を行ったり来たりする子どもたちの姿が、キッチンからでもよく見える。広びろとしたリビング・ダイニングを1階に設け、その上部を吹き抜けとすることで、個室や水まわりを除いて1階から階段、2階までをひとつながりの空間としているのだ。仕上げには東濃ひのきや漆喰を用い、清々しい室内に窓から入る自然の風が心地よい。
本田さん夫妻、特に奥さんは結婚してからずっと家づくりに憧れていて、土地を手に入れるずっと前から工務店を決めていたという。「ハウスメーカーのモデルハウスも工務店の木の家もいろいろ見ましたが、同じ値段でここまで違うのかと正直驚きました。私には木の家が断然好みでした」と奥さん。その後、『チルチンびと』で亀津建築の存在を知ってからは、家を建てるならここしかないと直感したそうだ。「無駄な豪華さがなく、壁は当たり前のように竹小舞に土壁、押入の中まですべて国産の無垢材という点にも惹かれました」と奥さん。「凝りすぎない端正なデザインが気に入りました」と、同社の完成見学会に同行したご主人も述懐する。
それから約2年後のこと、長男の幼稚園入園を機に現在の土地を手に入れた夫妻は、すぐさま、迷うことなく亀津建築に連絡したという。
土壁に断熱材を組み合わせる
家づくりに際し、夫妻から出された主な要望は、昔ながらの雰囲気が楽しめる、勾配天井のある家(奥さん)、書斎とガレージがある家(ご主人)。要望をわかりやすく伝えるため、奥さんは雑誌の切り抜きやイラストを1冊のスケッチブックにまとめた。
さまざまな要望が吟味されながら設計プランが練り上げられ、7ヵ月の工期を経て本田邸は完成した。工期が通常よりやや長いのは、土壁を乾燥させる時間を要するからだという。
本田邸のある地域は、岐阜県でも夏の暑さ冬の寒さが厳しいところ。そんな土地でも心地よく過ごせるよう、亀津建築では土壁と断熱材を組み合わせた付加断熱工法を採用している。「当社が土壁にこだわるのは、すぐれた調湿性と蓄熱性を備えているからです。エネルギーを使うことなく、梅雨時は湿気を吸収し、冬は魔法瓶のようにぬくもりを蓄えてくれます。ただし、土壁の弱点は断熱性と気密性が低いこと。昔の土壁の家が寒かったのはこの弱点のせいなのです。これを補うために、当社では土壁の外側に透湿仕様の断熱層を設けているのです」と同社社長の亀津雅さん。さらに、本田邸は平成21年度の長期優良住宅先導的モデル事業「土塗壁木造住宅の高断熱化普及促進事業」に則った仕様となっていて、熱損失係数では次世代省エネ基準の値を大幅に上回っているという。
「春と秋は窓を開けて自然の風を入れ、夏と冬は窓を閉めて、夏は2階の廊下に設置したエアコンを、冬はヒートポンプ式床下放熱器をそれぞれ自動運転させることで、家の中は1年中快適です。この家をつくってくれた亀津さんには感謝しています」(ご主人)。「子どもたちがこの家で元気に育ち、楽しい思い出をいっぱいつくってくれたらうれしいですね」(奥さん)。
所在地 | 岐阜県 |
---|---|
家族構成 | 夫婦+子ども2人 |
面積 | 敷地 271.77㎡ 延床 141.56㎡(1階 96.53㎡ 2階 45.03㎡) |
竣工 | 2014年1月(工期 2013年6月~2014年1月) |
設計・施工 | ㈲亀津建築 (設計担当/亀津 雅・現場監督/亀津 薫) |
構造形式 | 木造軸組工法 |
主な外部仕上げ | 屋根=いぶし瓦 軒天井=杉板 外壁=杉板大和張り+そとん壁 |
主な内部仕上げ | 天井=杉板 壁=漆喰 床=杉 |
チルチンびと別冊45号掲載|電子書籍でご覧いただけます。
有限会社 亀津建築
〒507-0068 岐阜県多治見市大藪町1618-47
いつまでも住み心地のよい、美しい家。
それが私たち亀津建築の家づくりのテーマです。
自然の恵みを生かしながら、熟練の技で丹念に仕上げた家は、
きっと年月を重ねても美しい家として、家族みんなの幸せな暮らしを育みます。
多くの人が一生に一度夢を描く、憧れの家づくり。
その素敵な家づくりをお手伝いいたします。
この記事へのコメントはありません。