モダンな居間に連なる、小さな茶室 神奈川県 注文住宅|神奈川県 設計=小井田康和 茶道をたしなむ夫人のための四畳半の茶室。網代天井でつながるリビングには、モダンな暖炉が。和と洋が自由闊達に入り交じるから、暮らしはもっと楽しくなる。 — このページは「チルチンびと 木の家広場」の会員様限定のコンテンツになります。無料メールマガジンにご登録いただきますとパスワードをお知らせいたします。 登録する パスワードを入力してください Tweet Share Pin it 50坪以上, 和のある暮らし, 建築家とつくる木の家, 横浜市, 注文住宅, 神奈川県, 関東 和, 和モダン, 小井田康和, 庭, 建築家, 暖炉, 網代天井, 茶室, 障子 コメント : 0 現代住宅に受け継がれる「和モダン」の系譜 “しくみ”で解く茶室 関連記事一覧 50坪以上 ていねいな仕事の 大屋根と太い梁の家 50坪以上 自然菜園とつながる心地よい木の家 50坪以上 逞しくやさしく家を包む、雑草の庭 30坪以上40坪未満 多彩な生物が共棲する”神秘”の庭 30坪以上40坪未満 水平線を眺める家 50坪以上 自然素材と木の香りに癒されて-手づくりの庭とウッドデッキ- 50坪以上 息子家族と住む、シンプルな離れ 50坪以上 老後も安心して住める自然素材とバリアフリーの平屋 この投稿はパスワードで保護されています。コメントを見るにはパスワードを入力してください。
この投稿はパスワードで保護されています。
コメントを見るにはパスワードを入力してください。