
山崎 洋子
やまさき ようこ
我が子のための本選びがこうじて、スタッフに。長年、子どもの本を読むお母さんの会で活動。ピアノとダンスと5月が好き。

最初に、蒸した黒豆をミンチ器にかけてつぶします。黒豆がむにゅむにゅ〜っと出てくる感覚も楽しい。次に、大きめの容器の中で麹をほぐし、塩を混ぜ込んでいきます。その中につぶした黒豆と少量のぬるま湯を投入して…後はひたすらぎゅっぎゅと混ぜて!混ぜて!!押し固めるのです!!!合言葉は「美味しくなーれ♪」こうして仕込んだ黒豆味噌、一年寝かして完成です。来年の春のお楽しみ〜。ひしお味噌や大豆で作った白味噌も柔らかな旨みが絶品です。マイブームな麹料理に拍車がかかります。(次は甘酒づくりかな)
『せかいいちまじめなレストラン』
真面目なコックのイタメーニョさん、注文を聞いてから料理に取り掛かります。裏庭のりんごの木からりんごを穫って“フレッシュりんごジュース”。自転車こいで畑の巣箱から蜂蜜を採って“うっとりハニースペシャル”でも、お客さんは待たされてもにっこりです。こんなに心のこもったお料理を食べてみた〜い!