
山崎 洋子
やまさき ようこ
我が子のための本選びがこうじて、スタッフに。長年、子どもの本を読むお母さんの会で活動。ピアノとダンスと5月が好き。

「こちらの作品もごらんくださいね」声をかけてくれた学芸員さんの手先を見ても、壁と床があるだけでなんにも無い。目に見えない何かを想像する作品なの?!さすがのアートかと思いきや、壁際に芽吹いた小さな草たちとやっと目があった。黄緑の春色をまとい、ここにいるよと、あちこちに並んでいる。思わず、こんにちはと声をかける。片隅でひっそりと咲く雑草。これからは、オオイヌノフグリやハコベになるのかな…。小さな木の彫刻に春を見つけた美術館での一日。
『庭のたからもの…』
早春に咲く黄色い花たちや真夏の夜にかおる花々、秋の街路樹や冬のロゼットの植物など、季節ごとの草花や木々とのふれあい方が紹介されています。ハーブの楽しみ方や水やり、土と肥料など育てるヒントもいっぱい。繊細で可愛らしいイラストについつい手に取りたくなる本。いつもの道で、公園などで自分だけのたからものを見つけにいきましょう。