相談会はじめての家づくり教室 ワガママに家をつくるには
会場
sai GALLERY Fable
京都市山科区四ノ宮大将軍町15
開催時間
10:00-14:00(9:45 開場)
*午前/午後のみの参加も可能です。
ご予約制
自分にとって理想の住まいとは、どんなものでしょう。
家づくりは、何から始めたらよいのでしょう。
「いつか」の家づくりのために、今できることから準備しておきましょう。
家を建てる土地や周囲の環境によって、どんな家にしたらよいか、方向が決まることもあります。
また一方で、自分たちの暮らし方に合った家を建てることも、もちろん大切です。
家づくりのパートナーは、ハウスメーカー、工務店、職人、設計士、不動産会社など、様々な相談相手が考えられます。
ただし、これらのパートナーになんとなく任せていただけでは、なかなか満足のいく家はできません。
住まう人自身が、ときにワガママに、家づくりで大切にしたいポイントを見つけ、設計者や施工者に伝えていくことが、理想の家づくりへの道筋となっていきます。
今回は、女性目線でやさしく美しい家づくりをされている建築家 松本直子さんをお招きして、事例をまじえて家づくりの基本を教えて頂きます。
松本さんの家づくりをヒントに、自分らしい家や暮らしについて考えてみませんか。
家づくりは、何から始めたらよいのでしょう。
「いつか」の家づくりのために、今できることから準備しておきましょう。
家を建てる土地や周囲の環境によって、どんな家にしたらよいか、方向が決まることもあります。
また一方で、自分たちの暮らし方に合った家を建てることも、もちろん大切です。
家づくりのパートナーは、ハウスメーカー、工務店、職人、設計士、不動産会社など、様々な相談相手が考えられます。
ただし、これらのパートナーになんとなく任せていただけでは、なかなか満足のいく家はできません。
住まう人自身が、ときにワガママに、家づくりで大切にしたいポイントを見つけ、設計者や施工者に伝えていくことが、理想の家づくりへの道筋となっていきます。
今回は、女性目線でやさしく美しい家づくりをされている建築家 松本直子さんをお招きして、事例をまじえて家づくりの基本を教えて頂きます。
松本さんの家づくりをヒントに、自分らしい家や暮らしについて考えてみませんか。
part1 10:00-12:00
松本さんのお話
・周囲の環境が家に与える影響
・暮らし方に合った家づくり
・家づくりストーリー
<お昼休憩>
part2 12:30-14:00
・彩工房のご紹介
・個別相談会(松本さんへのご質問・ご相談もできます)
■参加費 500円/名
*ドリンクつき
*希望される方には、お昼休憩の時間に軽食(おにぎり等)を別途500円/名でご用意します。
■定員 12名
松本さんのお話
・周囲の環境が家に与える影響
・暮らし方に合った家づくり
・家づくりストーリー
<お昼休憩>
part2 12:30-14:00
・彩工房のご紹介
・個別相談会(松本さんへのご質問・ご相談もできます)
■参加費 500円/名
*ドリンクつき
*希望される方には、お昼休憩の時間に軽食(おにぎり等)を別途500円/名でご用意します。
■定員 12名