工務店

自然素材を使った注文住宅の施工事例・家づくり・住まいや暮らしに関する情報を掲載するウェブマガジン。住宅建築を手がける工務店について、特徴や施工事例を掲載しています。住宅雑誌「チルチンびと」が推奨する木の家 注文住宅工務店の施工事例をご覧ください。

工務店が開催するイベント情報

  • 2025年4月20日(日)

    イベント一覧

イベントパーソナルカラー診断イベント開催します

会場

オーガニックハウス 
芦屋モデルハウス
(芦屋市山手町28-12)

開催時間

11:00~12:00 2組
13:15~14:15 2組
14:30~15:30 2組

企 業

株式会社 平尾工務店

駐車場

あり
自分に似合う”色”を見つける特別な体験をしてみませんか?

上質な空間で、あなたの魅力を引き出すひとときを。
洗練されたモデルハウスにて、今話題のパーソナルカラー診断イベントを開催いたします。
肌・瞳・髪などの色から導き出される“あなたに似合う色”。服選びやメイクの悩みが、すっきり解決するかもしれません。「なんとなく選んでいた服が、自信をくれる一着に変わる」そんな新しい発見を、ぜひこの機会に。

モデルハウスの見学も兼ねて、心地よい空間でゆったりとお楽しみください
■参加費:通常価格 6,000円 → 特別価格 3,000円
■講 師:miya color代表 北野美弥 カラー印象コンサルタント

見学会「窓の家」完成見学会のお知らせ

会場

那須塩原市(ご予約の際に詳細をお知らせいたします)

開催時間

午前10時〜午後4時迄
完全ご予約制

企 業

株式会社家守
この度、お施主様のご厚意により見学会を開催させていただくことになりました。

プライバシーを守りつつ、窓を通して四季折々の景色を楽しめるよう外とのつながりを大切にした住まいが完成しました。
お施主様のこだわりの詰まった素敵な家をぜひこの機会にご覧ください。

イベントいいっぺ市 出展

会場

すまいポート21 宇都宮本店にて

開催時間

10:00-16:00

企 業

無垢杢工房 株式会社 イケダ
すまいポート21さんが20周年を記念して感謝祭を開催!
そこにイケダが出展させて頂くことになりました。

無垢杢工房イケダは、母の日にちなんで
とちぎ県産材の桧のペン立てにお絵かきをしてプレゼントをつくるワークショップをします。

お母さんだけでなく日頃お世話になっている方への贈り物として作ってもいいですよね。ペン立てには、鉋屑で作製したカーネーションと鉛筆もプレゼント!

会場ではこども縁日があり、射的やおもちゃすくいができます。
また、キッチンカーの出店、まぐろの解体ショー寿司ふるまいのイベントもありますよ~

ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

見学会土間玄関に薪ストーブがある 33坪の平屋 完成見学会

会場

群馬県みどり市
(伊勢崎ICから約16分)
お申込み後、開催日近くなりましたら駐車場等の詳細案内図を、郵送 又は予約申し込み時のメールにお送り致します

開催時間

10:00~16:00 (45分間制)

連絡先

https://www.kobaken.info/event/20250419-20
締切  4/18㈮ 12:00まで

企 業

株式会社 小林建設
【みどころ】

*家族4人で暮らす33坪の平屋

*薪ストーブで火がある暮らし

*南向きの広い土間玄関
収納力抜群の土間収納と食品庫

*回遊性のある家事ラク動線と
使い勝手が良い洗濯動線

*ライフスタイルによって変えられる
子供部屋の可動棚

*和室やたっぷりの収納場所など
+αも充実した間取り
【面積情報】
*敷地:197.3坪 
*延床: 33.2坪 
*小屋裏:7.7坪 
【設備】
*薪ストーブ
【建物情報】
*屋根:ガルバリウム .
*外壁:杉板張り .
*内壁:珪藻土の塗り壁
* 床 :無垢材床板  .

見学会無垢の家構造見学会

会場

野田市山崎会場

開催時間

10時~17時

連絡先

☎ 0120-234-934
又は
メール info@good-donguri.com

企 業

株式会社 グッドリビング どんぐりの家

駐車場

指定場所に駐車可

特 典

どんぐりポイント5万P
完成すると見えなくなってしまう大切な構造の部分や断熱の部分をじっくり解説付きご覧頂けましたらと存じます。また平日であれば職人さん達とのコミュニケーションも楽しめます!期間中ご都合よい日時をご予約のうえ是非ご覧くださいませ

イベント得するオトナの資金セミナー

会場

花井モデルハウスにて

開催時間

①10時~ ②13時~

連絡先

☎0120-234-934
又は
メール info@good-donguri.com

企 業

株式会社 グッドリビング どんぐりの家

駐車場

有り

特 典

どんぐりポイント5万P
ファイナンシャルプランナーの方をお招きし家づくりで重要な資金のことについて解説いたします!老後のことも安心して住宅ローンの返済が出来るよう道案内ができるものと存じます。

相談会無料プラン作成相談会

会場

花井モデルハウスにて

開催時間

①10時~ ②13時~ ③15時30分~

連絡先

☎0120-234-934
又は
メール info@good-donguri.com

企 業

株式会社 グッドリビング どんぐりの家

駐車場

有り

特 典

どんぐりポイント5万P
経験豊富な設計顧問の先生による個別相談会です!無料で思い描いているものが形になりますので是非ご参加してみてください!

見学会佐賀市【 築1年のお住まいの家見学会 】

会場

佐賀市

開催時間

①10:00 ②11:00 ③13:30
④14:30 ⑤15:30 ご予約制

企 業

株式会社 未来工房
お住まいになって1年。家族の真ん中に本棚のある暮らし。

段下がりの畳リビングで、壁一面の本棚から本を選んで読書を楽しんだり、ただゆったりと天井を見上げたり、
ご家族それぞれが、思い思いの時間を過ごして暮らされています。

・行き止まりをつくらず、回遊できる家事動線
・室内の物干しスペースと一階のWIC
・狭いのが落ち着く、こもれるヌックスペース
・吹き下ろした屋根の空間を利用した、小屋裏収納
・子供が巣立っても帰ってこられる、二階の空間のつくりかた

見学会熊本モデルハウス開催イベント!「住まいと暮らしの教室」

会場

熊本モデルハウス『物語りの家』 御代志駅すぐそば

開催時間

各開催①10:00~②14:00~
ご予約制

企 業

未来工房
4月5日(土)・6日(日)
「木の家勉強会」 〜初級編〜
何を基準に家を選びますか?
一口に木の家といっても様々で、何がどう違うのか、迷ってしまうことはありませんか?
居心地の良さを左右する素材の力と、その組み合わせについて、分かりやすくお伝えします。

4月12日(土)・13日(日)
「小さい家の勧め」 〜実例と設計術〜
情報が溢れる現代、家づくりも例外ではありません。検索すればするほど何が本当に必要なのか、わからなくなっていませんか?
創業から「小さい家の勧め」を理念として家づくりを続けてきた未来工房。小さい家づくりの本質とコツがすべてわかる勉強会です。
家づくりは、実はもっと、シンプルなものなのです。

4月19日(土)・20日(日)
設計士に学ぶ「土地の選び方・使い方講座」
敷地の読み方が住まいを変える。何を基準に土地を選びますか?
敷地の特性を知り、それを活かす家づくりについて一緒に考えてみませんか?
まずは知っておきたい敷地と家の関係。今ある土地も、これから探す方も、ぜひご参加ください。
ご希望の方は、個別でのご相談もお受けしています。

イベント🌳4月ワークショップ@無印良品|イーアス春日井

会場

無印良品|イーアス春日井

開催時間

①10:30~11:30
②12:30~13:30
③14:00~15:00
ご予約制

企 業

株式会社 エコ建築考房
無印良品さん応募フォームよりお申込み
4/6㈰頃~予約フォーム公開予定

大工さんが桧をカンナで削った香り豊かな削り節を使います!
天然の木の香りに癒されながら
オリジナルのリース作りを楽しみませんか?
🌷季節の飾りをプラスすればより華やかに仕上がりますよ。
皆さまの暮らしの中で
森や山、木を大切に想う時間を一緒に過ごしましょう。
(所要時間 約60分)

🏡エコ建築考房 “木となかよし 木育ひろば”出張開催です
参加費:2,000円税込(1個)
※現金のみ。なるべくお釣りの無いようお願いします。

見学会熊本新築完成見学会(熊本県八代市)

企 業

エコワークス株式会社
インテリアコーディネーターが建てる
コンパクト間取りの住まい

回遊動線/大きな吹き抜け/便利な2Fホール

2階建て/3LDK+WIC+小屋裏収納/30.8坪

相談会家づくり個別相談会(神奈川|樹モデルハウス)

企 業

エコワークス株式会社
そろそろ家を建てたい!と思った際、
「何からはじめればいいの?」「どう進めるべきなの?」と
皆さんお悩みかと思います。

会社のこと、土地やプランのこと、お金(資金や相続)のこと、
スケジュール計画、保証やメンテナンスなど、
疑問点やお悩みも、お客様ひとりひとり違っていると思います。

だからこそ、なんでも聞いていただける個別相談会を開催することとしました。

建築士、住宅ローンアドバイザー、宅建士の資格を持つスタッフが   
お客様のお悩みや疑問にじっくりと向き合いながらお答えします。

「こんなことまで聞いていいのかな…」と思わず、
まずは、お気軽にご相談ください。