工務店

自然素材を使った注文住宅の施工事例・家づくり・住まいや暮らしに関する情報を掲載するウェブマガジン。住宅建築を手がける工務店について、特徴や施工事例を掲載しています。住宅雑誌「チルチンびと」が推奨する木の家 注文住宅工務店の施工事例をご覧ください。

工務店が開催するイベント情報

  • 2025年10月19日(日)

    イベント一覧

イベント設計講座「高性能住宅」編(神奈川│樹モデルハウス)

会場

神奈川県横浜市青葉区あざみ野南

開催時間

10:30〜16:00 ご予約制 
※日によって異なります

企 業

エコワークス株式会社
◇高性能住宅プロ(設計士)がモデルハウスで出前授業!
最新の高性能住宅をつくるために必要な絶対に抑えるべきポイントや、SNSで見かける最新住宅設備について教えます。イベント後はモデルハウス見学で、最新の設備を見られるかも!?

◇住まいづくりで感じている不安をゆっくりとお聞きします。
はじめての家づくりであれば、不安や疑問もたくさんあると思います。そんな悩みを私たちに教えてください。お客様に合わせて、ゆっくり丁寧にお答えして参ります。

◇木の香りに包まれたモデルハウスもお愉しみください。
会場は樹モデルハウスです。私たちがお届けする木の香り漂う住まいでゆっくりとご相談をお伺いいたします。相談会後はゆっくりとモデルハウス見学をお愉しみください。

相談会【住まいと暮らしの相談会】全モデルハウス

会場

・福岡(hitマリナ通り住宅展示場 北会場)
・久留米(hit久留米住宅展示場内)モデルハウス
・佐賀モデルハウス

開催時間

午前の部 10:00~
午後の部 14:00~

企 業

株式会社 未来工房
これから本格的に家づくりを始める方も、
家づくりを考え始めてからあちこち見に行ったものの、何を進めたらいいのか分からなくなった方も、
こういう暮らしがしたい!など、ぜひお気軽にご相談ください。

▶興味があること(性能、設計、素材 etc…)に特化した話が聞きたい
▶家づくりの進め方を知りたい
▶土地の選び方や探し方、活用方法を相談したい
▶予算の決め方が知りたい

相談会10月リフォーム無料相談会|家守|リフォーム

会場

reform Re:Sai (再彩)
宇都宮市富士見が丘3丁目16-5

開催時間

10:00~16:00
※予約制となっております。

企 業

株式会社家守
水回りの交換から壁や床の補修、外壁・屋根、段差解消や間取り変更まで。小さなリフォームから大型リノベーションまで幅広くご相談いただけます。

ご相談内容の一例
・水回りのお悩み
・壁や床のちょっとした補修
・外壁や屋根のメンテナンス
・段差をなくして安心の住まいに
・暮らしに合わせた間取り変更

補助金制度を上手に活用できるよう、女性の住宅アドバイザーが丁寧にサポートいたします。また、大工さんのいる工務店だからこそできる、現場を知り尽くした安心のご提案も強みです。

私たちが大切にしているのは、一人ひとりの暮らしに寄り添うあなたに優しいリフォーム。じっくりお話を伺いながら最適なプランをご提案いたします。
まずはお気軽にご予約ください。

見学会桧と漆喰の家でさわやかに暮らす。充実のセミオーダーの平屋

会場

茨城県つくば市上ノ室

開催時間

10:00~17:00
ご予約制

企 業

丸和建設
<みどころ>

①「仕事も勉強も楽しめるワークスペース」
リモートワークや読書、趣味の時間など、使い方は自由自在。多目的に使えるワークスペースはリビングと絶妙につながり空間の豊かさを生み出します。

②「風通りが気持ちいい広々としたリビング」
窓からたっぷりと自然光が差し込み、平屋ならではの勾配天井が開放感を演出するリビング。家族が自然と集まり、のびのびと心地よく過ごせる空間です。

③「お施主様こだわりの洗面室」
毎日使う場所だからこそ、デザインと使い勝手にこだわった洗面室。広めのカウンターや収納を確保し、朝の支度もスムーズに。お気に入りのタイルや照明が空間を彩り、日常のひとときを心地よく演出します。

④「桧の床の心地よさ」
素足で歩くたびに感じるやさしい木のぬくもり。時間とともに味わいを増していく無垢材ならではの質感が、日常を豊かにしてくれます。

⑤「主寝室から出られるウッドデッキ」
朝起きてすぐ外の空気を感じられる、主寝室直結のウッドデッキ。読書やコーヒータイムなど、自分だけの時間を楽しむ特別な場所になります。夜は星空を眺めたり、季節の風を感じたりと、日常の中に小さな贅沢をプラスしてくれます。

見学会ハロウィンイベントで「森のとびら」開催します!

会場

市川町文化センター

開催時間

11:00~17:00

企 業

株式会社 井藤工務店
市川町文化センターにて行われるハロウィンイベントに「森のとびら」として参加します。

「森のとびら」とは、地域主義工務店の会が開催する木育イベントです。
木について考える、知るきっかけを作るため「森のとびら」という企画の元、日本各地の地域工務店が木育イベントを開催しています。

今年の井藤工務店の木育は、
◎子ども上棟式(無料)先着8名
◎スツール椅子作り(2,000円)
◎小さな椅子作り(1,000円)
◎お箸作り(200円)
※数が無くなり次第、終了

2025.10.19(日)11:00~17:00
井藤工務店は、17時に終了となりますが、ハロウィンイベント自体は19時まで開催しています。

仮装してお越しいただけると、
主催者側からお菓子のプレゼントがあるそうです。
ぜひ仮装して、遊びに来て下さいね。

見学会東京町田市鶴川現場見学会

会場

鶴川駅よりバス、バス下車から徒歩3分(お申し込み後にご住所をお伝えさせていただきます)

開催時間

10時半~、13時半~

企 業

有限会社 ますいいリビングカンパニー
敷地の高低差を活かしたスキップフロアや深い軒、大開口を、木架構とスチールの組み合わせによって実現。
構造あらわしの天井や、庭と一体感のある土間床も見どころです。
UA値0.48の高断熱性能も兼ね備え、デザインと快適性を両立させました。
本計画は、masuiiの設計主任本人が施主!!
当日は、設計・構造・性能、そして暮らしの目線を、本人自らご案内いたします。

特徴
〇意匠を実現するための構造的工夫

敷地の高低差に倣ったスキップフロアや1700の深い軒・2層の大開口を深基礎・木架構とスチール部材の組み合わせによって成立させました。

〇構造現しの天井

2階天井は梁と水平構面の合板を現しとしていて、7本の梁が150角化粧柱に集まり、屋根を構成しています。

〇こだわりの断熱性能

1階床は庭と居室の高さを近づける為、土間仕上げとしています。冬の底冷えや夏の大開口からの日射を考慮して、基礎断熱や壁のグラスウール(32k) 屋根のフェノバボードによってUA値0.48を実現しています。

相談会家づくり相談会(無料)【10月】

会場

ご予約後、スタッフから会場(下記5つの展示場)についてのご相談の連絡を差し上げます。
・児玉展示場 コバケンLaBO
・新・本庄展示場 S-box⁺
・本庄展示場 ecoshopひのすみか
・新・高崎展示場 ギャラリーhinosumika
・高崎展示場 杉の家

開催時間

①10:00~12:00 
②13:00~15:00 
③16:00~18:00

企 業

株式会社 小林建設
『何から相談したらいい?』『いくら位必要?』

そろそろ家を建てたい!と思った時、
分からないことばかりだと思います。

そんな時、まずはご連絡ください!!

なんでも気軽に聞いていただける相談会です。
会社のこと、土地のこと、お金のこと、
素材のこと、デザインのこと、などなど
設計士がお客様の『分からない』に対して
何でも分かりやすくご説明します。

疑問点もお悩みも人それぞれ。
「こんなことまで聞いていいのか…」と思わず、
ぜひ、お気軽にご質問・ご相談ください!!
設計士とのマンツーマン制になっています。
お気軽になんでもご相談いただけるようにしています!
ご安心ください!

見学会31坪の古き良き日本を感じる平屋 完成見学会

会場

埼玉県熊谷市川原明戸(ふかや花園プレミアム・アウトレットから車で約15分)

開催時間

10:00~16:00ご予約制
 (45分間制)

企 業

株式会社 小林建設
【みどころ】

*延床31坪の平屋

*日本瓦や沓脱石(くつぬぎいし)、広い土間
 玄関や和室など、趣のある家

*おもてなしができる土間玄関や勝手口、
 パントリーにもなる土間納戸など、使い
 勝手とこだわりを詰め込んだ土間空間
 
*人気のキッチン横並びダイニング
 
*普段はリビングと一体的な和室
 襖を閉めれば個室になって客室としても
 
*造作のお仏壇で家に合ったデザイン
 
*洗う→干す→WICにかける、が最短の
 家事ラク水まわり動線

*たった1台のエアコンでどこにいても
 ここちよく過ごせる全館冷暖房



相談会築50年超歓迎!古民家・築古戸建て住宅リノベーション相談会

会場

木の家ギャラリーまどいの杜

開催時間

10:00~16:00

企 業

株式会社 増子建築工業

特 典

当日ご来場いただいた方に「madoi no cafe 和紅茶&クッキーセット」をプレゼント!どしどしお申し込みください!
「ウチは、古いから。」と増改築・リノベーションを迷っている方、必見です!
このような方はぜひご相談ください

□建て替えかリノベーションか迷っているという方

□思い入れのある古民家・築古戸建住宅を建て替えるのではなく、リノベーションの可能性を探りたいという方

□リノベーションで価値ある部材を活かした空間にしたいという方

□リノベーションでどこまで再生できるか知りたいという方

□他社に相談したけど対応してもらえなかったという方

イベント【建築学生向け】オープンカンパニー参加者募集!

会場

開催場所.木の家ギャラリーまどいの杜など

開催時間

10月12日・10月18日・11月2日・11月22日
9:00~15:00

企 業

株式会社 増子建築工業
工務店の仕事を体験しながら学んでみませんか?
このイベントは、こんな人におススメです

・モノづくりを実感したい
・建築の仕事に興味がある
・工務店がどんな仕事をしているのか知りたい
・性能向上リノベーションを体験したい

そんな学生さんに向けて、増子建築のスタッフと一緒に仕事を体験したり見学できる機会を設けています

1日体験の【オープンカンパニー】にご参加くださる学生さんを募集しております!

住宅業界の将来と裏側が見える1日
家づくりの仕事に携わりたい。設計の仕事がしたい。そんな夢を持っている建築学生必見のオープンカンパニーです。ハイブランド系からミドルコスト・ローコスト系、工務店や設計事務所。様々な業態が家づくりを生業にしています。そして、どの業態も「設計」を募集しています。オープンカンパニー内で実施の「業界研究セミナー」では、各業態の設計業務について徹底解剖。さらに人口・世帯数減少社会における住宅産業の展望など、誰も教えてくれない業界の裏側を全力解説!さらに、国民的テレビアニメの主人公家族が暮らす住宅と彼らの20年後を題材に戸建て住宅リノベーションのプランニングを実習します。弊社設計スタッフや代表からのフィードバックもあります。カフェランチ付きの絶対タメになる1日です。
募集要項・詳細
【オープンカンパニー】
●対 象:学生(大学生・大学院生・高専生・専門学校生・高校生) ※建築系学科
●内 容:業界研究セミナー・会社見学・現場見学ツアー・リノベーションプランニング体験 など
●期 間:1日間 2025年10月12日(日)・10月18日(土)・11月2日(日)・11月22日(土)
●場 所:本社事務所・弊社モデルハウス・加工場、ギャラリー、カフェ、現場
●開催時間:9:00〜15:00(計6時間)
●休憩時間:1時間

当日の持ち物・服装
・昼食は、madoi no cafeにて先輩社員と会食
・現場で見学や作業する場合もあるため、動きやすい服装や靴(スーツ不可・スニーカー等)でお越しください。現場で着用するヘルメットは弊社で用意いたします。

イベント家を建てる前に知りたいお金の話「得するオトナの資金セミナー」開催

会場

花井モデルハウスにて

開催時間

①10時~ ②13時~

連絡先

☎0120-234-934
又は
メール info@good-donguri.com

企 業

株式会社 グッドリビング どんぐりの家

駐車場

有り

特 典

どんぐりポイント5万P
ファイナンシャルプランナーの方をお招きし家づくりで重要な資金のことについて解説いたします!老後のことも安心して住宅ローンの返済が出来るよう道案内ができるものと存じます。

相談会ヒントを掴む「無料プラン作成相談会」開催

会場

花井モデルハウスにて

開催時間

①10時~ ②13時~ ③15時30分~

連絡先

☎0120-234-934
又は
メール info@good-donguri.com

企 業

株式会社 グッドリビング どんぐりの家

駐車場

有り

特 典

どんぐりポイント5万P
経験豊富な設計顧問の先生による個別相談会です!無料で思い描いているものが形になりますので是非ご参加してみてください!

見学会木の家を体感して構造を見る「無垢の家構造見学会」開催

会場

流山市おおたかの森会場

開催時間

10時~17時

連絡先

☎ 0120-234-934
又は
メール info@good-donguri.com

企 業

株式会社 グッドリビング どんぐりの家

駐車場

指定場所に駐車可

特 典

どんぐりポイント5万P
完成すると見えなくなってしまう大切な構造の部分や断熱の部分をじっくり解説付きご覧頂けましたらと存じます。また平日であれば職人さん達とのコミュニケーションも楽しめます!期間中ご都合よい日時をご予約のうえ是非ご覧くださいませ