福島県

自然素材を使った注文住宅の施工事例・家づくり・住まいや暮らしに関する情報を掲載するウェブマガジン。住宅建築を手がける工務店について、特徴や施工事例を掲載しています。住宅雑誌「チルチンびと」が推奨する木の家 注文住宅工務店の施工事例をご覧ください。

工務店が開催するイベント情報

  • 2025年7月12日(土)

    イベント一覧

見学会無垢の木の家 完成宅のご案内

会場

京都市西京区嵐山
・お申込み時に、詳細をご案内いたします。

開催時間

10:00-16:00
ご予約制

企 業

株式会社 彩工房

駐車場

なし
嵐山の家

京都西山のふもと、小川が流れる清涼な敷地に、新たに家族が集まって暮らすお家ができました。

家族構成の変化に合わせて、これからの暮らしをより楽しく安全に、健康に過ごせるように計画しました。
水回りから寝室までをなるべく1階に集め、ほぼワンフロアで過ごすことができる間取りです。

一人で気ままに過ごしたいときは、各々自分の部屋で。
家の中心となっているリビングルームには、勾配天井が広がり、皆で食卓を囲むことができます。

無垢の木の梁や柱が見え、木の温かさを感じられます。
国産の無垢の木と、自然素材でできた、気持ちのよい空間を、ぜひご体感ください。

相談会「材料から選ぶ」家具の相談会

会場

木の家ギャラリーまどいの杜

開催時間

10:00~16:00

企 業

株式会社 増子建築工業
『材料から選ぶ』家具の相談会
よりよい自分の暮らしのために

ナラやタモ、イチョウなど国産の広葉樹を長期自然乾燥させた貴重な素材を使った家具をご案内します。

建築士とコーディネーターと木工作家によるインテリア相談会も同時開催。

相談会当日は、タイプの違うテーブルやイスを展示します。加えて原板にも触れて戴けます。手作り家具に関する希少な機会です。皆さんのご来場をお待ちいたしております。

見学会【その、できません!りりこにお任せ下さい】 実家リノベ相談会

会場

木の家ギャラリーまどいの杜
郡山市鶴見坦1丁目11-7

開催時間

10:00~16:00

企 業

株式会社 増子建築工業
ご実家や持ち家のお悩み、プロに相談してみませんか?

大手リフォーム会社に行ったら、「法改正で、その工事はできません」と言われた。

「実家に住みたいけど冬が寒い…」
「リノベーションの相談をしたら建て替えを勧められた…」「建て替えかリノベ、どちらにするかで迷っているのに一方的にリノベを提案された」
「なるべく予算を抑えて、暮らしやすい家にしたい…」
このようなお悩みをお持ちな方はこの機会に建築のプロに相談してみませんか?

今年4月の建築基準法改正に対応しているりりこにお任せください!

法改正に伴い、安易な新築提案が急増中!!

建て替え、リノベーションのメリット、デメリット
建て替えとリノベーション、どちらが良いか・・・。建て替えにもリノベーションにもメリット、デメリットがあり、正解はそれぞれの条件によって変わるというのが私たちの考え方です。
今なら間に合う!最大280万円の補助金がもらえます。

先進的マドリノベ補助金をはじめ、今年も省エネルギー工事を伴ったリノベーションには高額の補助金が支給されます。今年12月末までの工事完了報告が条件であることから、計画や工事期間を考えるとそろそろ動き出さないと間に合わなくなる可能性があります。

相談会家づくり相談会(無料)【7月】

会場

ご予約後、スタッフから会場(下記5つの展示場)に
ついてのご相談の連絡を差し上げます。
・児玉展示場 コバケンLaBO
・新・本庄展示場 S-box⁺
・本庄展示場 ecoshopひのすみか
・新・高崎展示場 ギャラリーhinosumika
・高崎展示場 杉の家

開催時間

7/5㈯・12㈯・19㈯・20㈰・26㈯
①10:00~12:00 
②13:00~15:00 
③15:30~17:30

企 業

株式会社 小林建設
『何から相談したらいい?』『いくら位必要?』
そろそろ家を建てたい!と思った時、
分からないことばかりだと思います。

そんな時、まずはご連絡ください!!

なんでも気軽に聞いていただける相談会です。
会社のこと、土地のこと、お金のこと、
素材のこと、デザインのこと、などなど
設計士がお客様の『分からない』に対して
何でも分かりやすくご説明します。

疑問点もお悩みも人それぞれ。
「こんなことまで聞いていいのか…」と思わず、
ぜひ、お気軽にご質問・ご相談ください!!
設計士とのマンツーマン制になっています。
お気軽になんでもご相談いただけるようにしています!
ご安心ください!

イベントモデルハウスに泊まろう「夏の宿泊体験」【完全予約制】

会場

菊田建築モデルハウス
(つくば市西沢3-8)

開催時間

18時  〜  翌日9時

連絡先

https://www.just-kikuken.com/stay.html
●お問い合わせ先:菊田建築株式会社
(電話029-846-3933)

企 業

菊田建築株式会社
モデルハウスに泊まろう「夏の宿泊体験」を完全予約制にて開催いたします。
夏だからこそ違いがわかる
自然呼吸する家の空気感
ぜひ実際に体感してみてください。
宿泊体験におきましてお約束ごとがございます。
1. 宿泊前に一度面会させていただきます。
2. 宿泊時間は18時~翌朝9時までとさせていただきます。
3. 宿泊者はご家族のみとさせていただきます。
(ご親戚やご友人等は宿泊できません)
4. ペット(動物等)との宿泊はできません。
5. 室内禁煙及びアルコール類の飲酒は禁止とさせていただきます。
6. 家具類等の損傷・破損の際は、修理代を頂戴いたします。
7. 宿泊後(翌朝)にアンケートにご記入をお願いいたします。

見学会彩工房 無垢の木の家 完成見学会「嵐山の家」

会場

京都府京都市西京区嵐山
[アクセス]
・お申込み時に、詳細をご案内いたします。
・会場に駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用いただくか、公共交通機関にてお越しください。

開催時間

10:00~16:00(予約制)

連絡先

TEL:075-632-9889
E-Mail:info@saikobo.co.jp

彩工房 無垢の木の家 完成見学会「嵐山の家」

企 業

株式会社 彩工房
京都西山のふもと、小川が流れる清涼な敷地に、新たに家族が集まって暮らすお家ができました。

家族構成の変化に合わせて、これからの暮らしをより楽しく安全に、健康に過ごせるように計画しました。
水回りから寝室までをなるべく1階に集め、ほぼワンフロアで過ごすことができる間取りです。

一人で気ままに過ごしたいときは、各々自分の部屋で。
家の中心となっているリビングルームには、勾配天井が広がり、皆で食卓を囲むことができます。

無垢の木の梁や柱が見え、木の温かさを感じられます。
国産の無垢の木と、自然素材でできた、気持ちのよい空間を、ぜひご体感ください。

見学会三養基郡みやき町【完成見学会】特別に7月いっぱい迄開催します!

会場

三養基郡みやき町

開催時間

9:00~18:00
※平日(水曜を除く)もご見学になれます。

企 業

株式会社 未来工房
好きなものの取り入れ方や使い勝手について、お施主様と設計士、インテリアコーディネーターとの間で幾度となくやりとりを重ねながら、この先手を加える余白も残した、機能的な平屋住まい。

・L型のステンレスキッチンは、とあるドキュメンタリー番組のダイニングキッチンを参考に。そばには充実のパントリーも。食料品だけでなく、将来増やすかもしれない冷凍庫や、お子さんの学用品の置き場も想定。

・アンティーク製品が好きで、蚤の市などで集めていた照明やガラス建具をあちこちに。ロフトとリビングを繋ぐ建具も昔ながらの無双窓を選びました。

・DIYがお得意なお施主様。スペースや下地は準備しつつ、棚やカウンターを先々作り足す余白を。

・平屋らしさを残すため、目立たないところに階段を設けた、こんなところに?!と驚きのあるロフト。リビングと繋がる無双窓で薪ストーブの熱も循環。
敷地面積
452.17m2(136.78坪)
一階床面積
83.53m2(25.26坪)
延床面積
83.53m2(25.26坪) 施工面積102.68m2(31.06坪)

イベント自然素材の家づくり教室

会場

花井モデルハウスにて

開催時間

①10時~ ②13時~ 

連絡先

☎0120-234-934
又は
メール info@good-donguri.com

企 業

株式会社 グッドリビング どんぐりの家

駐車場

有り

特 典

どんぐりポイント5万P
簡単な実験やサンプル及び画像等をご覧頂きながら家づくりの大切なところを分かり易く解説いたします。疑問・質問にも丁寧にお応えいたします!きっと有意義なお時間になるものと存じます。