福島県

自然素材を使った注文住宅の施工事例・家づくり・住まいや暮らしに関する情報を掲載するウェブマガジン。住宅建築を手がける工務店について、特徴や施工事例を掲載しています。住宅雑誌「チルチンびと」が推奨する木の家 注文住宅工務店の施工事例をご覧ください。

工務店が開催するイベント情報

  • 2025年2月22日(土)

    イベント一覧

見学会江戸Styleの家オープンハウス&ミニセミナー

会場

東京都世田谷区喜多見
小田急線喜多見駅より歩7分

開催時間

12:00〜17:00

企 業

一級建築士事務所 光設計
「江戸Styleの家」オープンハウス&ミニセミナーを1月19日(日)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。約19年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。自然素材の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいの雰囲気をご自身の目と心で体感してください。

時間内はご自由に見学できます。
*ミニセミナーは15:00開始予定です。自邸「江戸Styleの家」の工夫や使用している自然素材の特徴などについて詳しくお話しをします。ミニセミナー参加ご希望の方は15:00までにお越しください。
光設計まで申し込みフォーム、メールまたは電話で事前にお申し込みをお願いします。
詳しい案内図をお送りします。
メール: kurihara@kokyusumai.com
TEL: 03-3466-0761
FAX: 03-3466-5276

見学会2月22日(土)23日(日)完成見学会

会場

東広島市志和町志和西(ご予約後ご案内)
※予約制・常時1組ずつのご案内としております

開催時間

10:00~16:00

連絡先

ご見学をご希望される方は
お電話【082-429-2777】よりご連絡ください。

企 業

木ごころ 株式会社 坂田工務店
このたびお施主様のご厚意により、完成見学会を開催いたします。

【2/14追記】満席になりましたが、時間外のご案内が可能な場合もありますのでご検討中の方はDMまたはお電話にてお問合せください。

◎見どころ
・子育て世帯が暮らす28坪の平屋建て
・2台駐車ができる建築カーポート
・ガルバリウム鋼板の屋根と塗り壁の外観
・南面の採光取得のための差し掛け屋根
・玄関まで段差のないスロープ
・リビングから田園風景を眺めるfix窓
・無垢のオリジナル製作キッチン、洗面化粧台
・家事負担を軽減する水回り計画
・床下エアコンを採用した空調計画
・Ua値=0.36のZEH住宅

国産の無垢の木や、自然素材をふんだんに使った心地よさを体感できます。ぜひこの機会にご来場ください。



相談会「材料から選ぶ」家具の相談会【予約制】

会場

木の家ギャラリーまどいの杜

開催時間

10:00~16:00

企 業

株式会社 増子建築工業
『材料から選ぶ』家具の相談会
よりよい自分の暮らしのために

ナラやタモ、イチョウなど国産の広葉樹を長期自然乾燥させた貴重な素材を使った家具をご案内します。

建築士とコーディネーターと木工作家によるインテリア相談会も同時開催。

相談会当日は、タイプの違うテーブルやイスを展示します。加えて原板にも触れて戴けます。手作り家具に関する希少な機会です。皆さんのご来場をお待ちいたしております。

イベント楊モデル グランドオープン(春日市泉)

企 業

エコワークス株式会社

特 典

初回ご来場者「木の家写真集」プレゼント!
楊モデルハウス

勾配天井とコリドールの梁が立体的な空間を演出

3LDK+ビルドインガレージ

敷地面積:69.54坪

イベント住まいづくり教室2025年2月

会場

econos内

開催時間

13:30~(2時間程度)

企 業

株式会社 エコ建築考房
初めてのマイホームづくりの方やリフォームについて知りたい方へおすすめの無料で学べる住まいづくり教室

3回にわたって役立つ知識をお伝えします。(予約制)
【第1回】2/22【第2回】3/29【第3回】4/26

参加費:無料

*全3回の教室です。
全て受けていただくことをお勧めしますが、1回目のみのご参加や、2回目からのご参加も可能です。

【第1回】開催日:2025/2/22(土)
自然素材でつくる理想の家
土地・工務店の選び方からはじまる家づくり

はじめての家づくりに不安や疑問を感じていませんか?
「住まいづくり教室」では、家づくり全体の流れ
一般的な建材と自然素材が健康に与える影響、 最適な土地と
信頼できる工務店の選び方のポイントを解説いたします。

見学会「完成見学会」週末の家遊びがもっと楽しくなる、集まりたくなる我が家

会場

みやき町

開催時間

ご予約制

企 業

株式会社 未来工房
・「温故知新」モデルハウスにヒントを得た、勝手の良いまどり

・建物が目隠しになる、楽しみ方も様々なLDKと繋がる庭

・一階とも二階とも程よい距離の中二階には、横にもなれる小上がりの畳

・プライベート感のある庭で剣道を楽しむなど、若い四人家族の住まいです

見学会【薪ストーブ体験会】熊本モデルハウス「物語りの家」

会場

熊本モデルハウス『物語りの家』
 御代志駅すぐそば

開催時間

10:00~/14:00~

企 業

未来工房
生きた火で体の芯から家丸ごと温まる、

薪ストーブの魅力や実際の使い心地などを楽しく体験できます!

焼きマシュマロや焼き芋の準備をして、お待ちしております。

ぜひお気軽にお越しください。

参加費:無料

見学会【完成見学会】ひとりでも、みんなでも、居場所を随所につくった住まい

会場

久留米市南町

開催時間

ご予約制

企 業

株式会社 未来工房
・リビングのそばに段上がり畳のスタディスペース
 学用品やおもちゃも一か所に。
・家族の人数が多くても動きやすい回遊動線
・個室には、好きな色の扉とカーテン
 大切にしたいモチーフをイメージした
 ステンドグラスやオリジナルの配色を考えた
 洗面タイルなど、インテリアにも個性が光ります

・1階で家族の団らんを持って過ごすイメージを形に。
 1階の畳コーナーでは宿題をしたり、横になったり…。
・2階ホールは、座って読書ができる図書スペースを確保
・シューズクロークや独立した洗面、室内干し、
 ランドリースペースの確保や、ピアノスペースなど、
 32坪の中に沢山を上手に散りばめた住まいです

見学会【完成見学会】あたたかな喫茶店のある店舗併用住宅

会場

福岡市早良区

開催時間

ご予約制

企 業

株式会社 未来工房
やすらぎの住まいとあたたかな喫茶店の、店舗併用住宅。

・通りからどのように見えるかを考え、もともとそこにあった梅の木を客席から見るには…と考えを凝らした、訪れた人がほっとする、無垢の木と漆喰のあたたかな喫茶店
・ワークショップを開いたり、先々の暮らしの変化にも対応できるワークスペース
・生活空間はLDKと寝室、書斎をまとめた平屋のような使い方ができるように設計されています

見学会樹モデルハウス見学会(横浜市青葉区)

会場

神奈川県横浜市青葉区あざみ野南

開催時間

10:00〜18:00 
※日によって異なります
ご予約制

企 業

エコワークス株式会社

特 典

ご来場者プレゼント。76ページ木の家写真集。
イベント情報

◆2/15,16 ①10:30~②13:00~③15:00~
初心者向け 50社を比較したオーナーさんが語る
後悔しない家づくりセミナー

◆2/22,23 ①10:30~②13:00~③15:00~
初心者向け 最新版!高性能住宅のつくり方
プロが教える抑えるべきポイント

見学会関西新築完成見学会・関西エリア初開催!

企 業

エコワークス株式会社
「2WAY玄関×回遊動線」で家事ラクまどり
将来の平屋暮らしも見据えた、住みよいおうち

◇LDK書斎
◇吹き抜けで開放感
◇木の家らしい現し天井

2階建て/3LDK/33.8坪/2人家族

相談会家づくり相談会(無料)【2月】

会場

1日(土) 新・本庄展示場S-box⁺
2日(日) 児玉展示場コバケンLaBO
8日(土) 新・高崎展示場ギャラリーhinosumika
22日(土) 展示場 ※会場要相談
23日(日) 展示場 ※会場要相談

開催時間

2/1(土)・2(日)・8(土)・22(土)・23(日)
①10:00~12:00 
②13:00~15:00 
③15:30~17:30

企 業

株式会社 小林建設
『何から相談したらいい?』『いくら位必要?』
そろそろ家を建てたい!と思った時、
分からないことばかりだと思います。

そんな時、まずはご連絡ください!!

なんでも気軽に聞いていただける相談会です。
会社のこと、土地のこと、お金のこと、
素材のこと、デザインのこと、などなど
設計士がお客様の『分からない』に対して
何でも分かりやすくご説明します。

疑問点もお悩みも人それぞれ。
「こんなことまで聞いていいのか…」と思わず、
ぜひ、お気軽にご質問・ご相談ください!!
設計士とのマンツーマン制になっています。
お気軽になんでもご相談いただけるようにしています!
ご安心ください!

イベント薪ストーブ体感会(予約制)

会場

西渕工務店内子本社
もしくは松山オフィス

開催時間

①10:00~12:00
②13:30~15:30

企 業

株式会社 西渕工務店
今年も薪ストーブ体感会(予約制)を開催します。
軽食あります(^^)/無料!
ぜひ薪ストーブで温まりましょう!

①薪ストーブであたためるスープづくり
具だくさんのミネストローネをつくります。
(食べられないものがある方はご連絡ください)

②薪割り体験
斧を使って薪割りをします。
(汚れてもいい服装にてお越しください)

③火を囲んで試食
ミネストローネの試食。
火のつけ方やお手入れ、間取りについて、他、
薪ストーブにまつわる様々なことをお話します。