『日本の美邸』8号 特集「別荘」

 

『日本の美邸』8号 特集「別荘」

     

『日本の美邸』8号の特集は「別荘」。
〈別荘-人と自然の間にあるもの〉と題して、建築家・堀部安嗣さんが、論考している。その文章からのいくつかをお目にかける。

…… 建築とは言うまでもなく自然と人の間にあり、それらをつなぐものである。ゆえに“ 対人”と“対自然”の両方のステージを行ったり来たりしながら設計は進んでゆく。容積率最大に建てたい、外観はモダニズム調で、コストはなるべく抑えたい、防犯対策は完璧に、人があっと驚く造形を、といった要素に向き合うのが対人のステージだ。反対に風雨を合理的に凌ぎたい、冬は暖かく暮らしたい、気候風土に迎合した構法や素材や景観にしたい、家の庭で畑をしたい、といった要望に向き合うのが対自然のステージであるとおおよそ区別することができる。 …… そもそも別荘は人の贅沢な欲望である。だからこそ、その原罪を認識し、欲望を畳みながら自然の美しさを引き立てる存在にならなければならない。 …… 人と人とが穏やかに向き合うことを可能とするために、自然、死者、過去を人と人との間に介在させること。それが建築の役割であるということを認識するために別荘の設計は大きな意味を持つように思う。

そして、これらの文章のあとに「北杜の家」「富士見の家」と題した堀部さん設計の作品が、掲載されている。写真と文をあわせてご覧になることを、おすすめする。

………

『日本の美邸」8号は、このほか 益子義弘、横内敏人、泉幸甫、早草睦惠、木下龍一、井上洋介、オークヴィレッジらによる、別荘傑作選。 Art & Cultureコーナーには バカラ-至上の美を求め続けて / 江戸の贅を探る・江戸の別荘・安原眞琴 / 小倉織・築城則子 / よもやま対談・風土と人と工芸品・築城則子×古川三盛 / 私の着物話・ささやかな民俗学・古川三盛… など、充実の136ページ。

………

『日本の美邸」8号は、12月2日発売です!

   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
people Archive

『チルチンびと』を訪ねました

チルチンびと別冊66『民家の再生と創造⓷』は、6月30日発売です。

『チルチンびと』夏 112号 の発売です!

春はキッチンから

冬来りなば、『チルチンびと』冬号

Go To 別荘 - 初冬のお愉しみ

「チルチンびと」別冊64号 東海版『いい家を建てる工務店』の二大特集

花ざかりの一冊です!秋の庭傑作選!-『チルチンびと』秋 109号-

チルチンびと別冊63号『日本の森林と地球を守る家づくり』

棟梁、大いに語る!『チルチンびと』108号の特集「いい家の条件」から

終いの住み家 について - 体験的アドバイス

庭はずべてが水景である(古川三盛)ー『日本の美邸』7号の発売です!

建築家の書斎拝見

古きを訪ねて、新しきを愉しむ『チルチンびと』別冊60号『住空間リノベーション ー マンション・戸建・古民家』の発売です!

9月11日発売『チルチンびと』105 秋号の特集から

『日本の美邸』6号に見る「和とモダンの相剋」

7月10日発売『チルチンびと』104 夏号の特集から

『チルチンびと』103号は、春めいた一冊です

『日本の美邸』の発売です! 住まいの品性とは?

『チルチンびと』102 冬号で「一家暖欒」!

『ベニシアと正、人生の秋に ー 正 ありがとう。すべて、ありがとう』好評発売中。文教堂書店 人形町店でもフェア実施中です !

『民家の再生と創造』① の発売です!

秋の庭に、あなたは何を植えますか

やっぱり、木と土の家!

窓の持つ力!『日本の美邸』4号 発売!

平屋人気と古民家人気

春は『日本の美邸』から !

『チルチンびと』98号の発売です!

『日本の美邸』第2号 発売 ! 特集「火」

おひさしぶりです、ベニシアさん ー『チルチンびと』97 秋号のご紹介