やっぱり、木と土の家!

 

やっぱり、木と土の家!

     

『チルチンびと』夏 100号 の発売です。
特集は①木と土の家 ②親子の距離と間取り。
小林澄夫さんが連載のコラム「塗り壁の四季」で、「木と土の家」について、こう書いています。

〈 私は思うのだが、昔の外井戸やいろりにこたつの暮らしに帰るわけにはいかないが、畳を敷いた座敷に土壁や漆喰の壁があって、縁側があって、縁側の下の犬走りのむこうには地べたの庭がある。そんな木と土の家に暮らしたいものだと ……。すべてが今様に効率と快適だけを求める時代にこそ、畳を敷いた座敷に座り縁側のむこうに地べたの庭を眺め、障子をあければ外の自然の風が吹き来たるような、そんな胸襟をひらいた暮らしに戻りたいと。〉

さまざまな想いを、1冊にのせて。今号は、こういう目次です。

………

〈特集・木と土の家〉佐藤健治・木下治仁・田中敏ひろ氏らの事例 / 人と地域が育む東白川村FSCの森 / 山口民家作事組 / 3姉妹を引き寄せた土壁の居心地 / 木と土の自然素材図鑑 / 木と土の家に合う建材カタログ / 木の家と健康・東 賢一 / 土壁の消臭・防カビ効果を検証する・土壁に棲む土壌微生物(パチルス菌の力)/ 使い勝手と住み心地を叶えた洋瓦と白壁の家 / 地元の素材と職人技で100年後もそこにある建物を

〈特集・親子の距離と間取り〉には、松本直子さんの事例と家づくりのポイント / ボノボ 子殺しの無い父系母権社会・伊谷原一 / 親の寄り添い方 親と子の遊び場「やまのおうち」で考えること・安西好乃美 / 二世帯をつなぐ土間が、親・子・孫の絆を深める / 材木屋が手がけるエコの思想が詰まった木育の家

………

『チルチンびと』夏 100号は、6月11日発売。160ページ。定価[本体917円+税]。お楽しみに

   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
people Archive

『チルチンびと』を訪ねました

チルチンびと別冊66『民家の再生と創造⓷』は、6月30日発売です。

『チルチンびと』夏 112号 の発売です!

春はキッチンから

冬来りなば、『チルチンびと』冬号

Go To 別荘 - 初冬のお愉しみ

「チルチンびと」別冊64号 東海版『いい家を建てる工務店』の二大特集

花ざかりの一冊です!秋の庭傑作選!-『チルチンびと』秋 109号-

チルチンびと別冊63号『日本の森林と地球を守る家づくり』

棟梁、大いに語る!『チルチンびと』108号の特集「いい家の条件」から

終いの住み家 について - 体験的アドバイス

庭はずべてが水景である(古川三盛)ー『日本の美邸』7号の発売です!

建築家の書斎拝見

古きを訪ねて、新しきを愉しむ『チルチンびと』別冊60号『住空間リノベーション ー マンション・戸建・古民家』の発売です!

9月11日発売『チルチンびと』105 秋号の特集から

『日本の美邸』6号に見る「和とモダンの相剋」

7月10日発売『チルチンびと』104 夏号の特集から

『チルチンびと』103号は、春めいた一冊です

『日本の美邸』の発売です! 住まいの品性とは?

『チルチンびと』102 冬号で「一家暖欒」!

『ベニシアと正、人生の秋に ー 正 ありがとう。すべて、ありがとう』好評発売中。文教堂書店 人形町店でもフェア実施中です !

『民家の再生と創造』① の発売です!

秋の庭に、あなたは何を植えますか

やっぱり、木と土の家!

窓の持つ力!『日本の美邸』4号 発売!

平屋人気と古民家人気

春は『日本の美邸』から !

『チルチンびと』98号の発売です!

『日本の美邸』第2号 発売 ! 特集「火」

おひさしぶりです、ベニシアさん ー『チルチンびと』97 秋号のご紹介