![]() |
美郷流マクロビオティック料理を出している「きのこの里」では、鶏肉を伎わない蕎麦米雑炊をつくっています。決め手は、たっぷり使う干しシイタケのもどし汁と昆布のおだし。
- 蕎麦米を適量の水で5分薪ててザルにあげておく。
- ニンジン、干しシイタケ、お揚げなどは短冊切りに。
- 鍋にダシ(干しシイタケのもどし汁と昆布のおだしを合わせたもの)と野菜を入れ、野菜がやわらかくなるまで煮る。 蕎麦米を加える。
- 醤油で味を整えて、出来上がり。好みで、ミツバや千切りにした柚子などを添える。
レシピ帖の使い方 ●分量のあるものは4人分を目安にしてます。 ●調味料の分量は、自分の家の味を目安にしてください。ただし、乾物(干しシイタケや切干大根)からは、うま味や甘みといったすごくいいだしが出るので、あまり濃い目の味にしないで、「乾物のうま味」を味わってみてください。

三郷商工会 〒779-3504 徳島県吉野川市三郷字峠463-3 TEL 0883-43-2502 http://ameblo.jp/shokokai-misato