SHOP

インフォメーション

聴竹居

京都府乙訓郡大山崎町の天王山の麓に創建時と変わらぬ姿で建つ「聴竹居」(ちょうちくきょ)は、建築家・藤井厚二(1888~1928)の第5回目の実験住宅(自邸)です...

GALLERIES

eenie

お客様が、ケーキや雑貨を選んでくださる時にどれにしようかな・・・と楽しい・幸せな感じで選んでいただけたらいいなという想いで「eenie」と名付けました...

FOODS

美山おもしろ農民倶楽部

豊かな緑と清流、茅葺民家の残る美山町で生まれ育ったオーナーが、平成8年から地元の食材にこだわって造り続けている、無添加ハム・ソーセージのお店です。原材料も美山町や南丹市産の豚肉や鶏肉、鹿肉、無農薬の京野菜など...

FOODS

AIDANA -アイダナ-

京都北大路にある鞄工房。革鞄・革小物作家の夫と、信州産きのこ、豆、雑穀、フルーツ、野菜等を扱う嫁の”相店(あいだな)”「AIDANA」は、地下鉄北大路駅を降りてすぐのところにあります...

GALLERIES

’apelila -アペリラ-

'apelilaは「おいしくて、安全なパン」がコンセプトの自家製酵母のパン教室。季節の野菜や果物から酵母をおこしてパンを焼きます...

FOODS

toya

toyaには木という意味があります。木という感じを書くとき漢数字の「十」「八」と書いていくので十八→とや→toyaとなりました...

GOODS

小さい部屋

たくさんの物が溢れている中で、さて何を選ぼうか?と思った時、やっぱり人の手が作った物を選ぼうと思います...

GOODS

alphabet -アルファベット-

日々の暮らしを ゆっくり ここちよくすごせたら。たいせつなひととの時間をもっとすてきにたのしめたら...

GOODS

Antiques Truffle 京都 鹿ケ谷

鹿ケ谷は京都東山の麓、北に銀閣寺、法然院、南に永観堂、南禅寺を結ぶ、静かでのんびりした、京情緒溢れるエリアです。アンティークストリュフは夏の風物詩、五山の送り火で知られる大文字山の麓にあります...

GOODS

天然色工房 手染メ屋

手染メ屋の染めに使用する染料は 藍、茜(あかね)、柿渋(かきしぶ)、五倍子(ごばいし)、柘榴(ざくろ)、矢車附子(やしゃぶし)などなど、フクザツでやさしいもわぁっとした色目になるような昔から使われている植物の染料を選んでいます...

GALLERIES

TORYBAZAR -トリバザール-

鴨川近くの路地裏にある、生活にまつわる雑貨のお店。日本各地や世界各国から集めた身近に使える台所道具、器、ガラス、古いものなどの日用雑貨や食べものを季節にあわせてセレクトしています...

GOODS

草星 -くさぼし-

草星は2003年、京都御所の近く、河原町丸太町にOPEN致しました。5坪ほどの小さな店です。扱う商品は器のみ、陶器が8割です。10名ほどの作家の器を取り扱っております。定番のものから一点ものまで...

GOODS

京都アンティークショップ hanamizuki

アンティークショップ hanamizuki

HANAMIZUKIは「JUNK STYLE」のお店です。1200年の古都、京都から、女性の感覚を生かした提案をしていきたいと思っています...

GOODS

月と六ペンス

古いビルの一角、鉄のドアを開けると、壁と窓にぐるりと沿ったカウンター席と本棚で構成された、シンプルな空間。ひとりで過ごす静かな時間をテーマに店づくりをいたしております。読書に勤しむ...

CAFES

モリカゲシャツキョウト

モリカゲシャツは、1997年より機能美の塊であるシャツを日常の道具という視点からデザインしています...

GOODS

ロバ

「ロバ」は古民家を改築した和食のレストランです。ロバという名前のとおり、お客様には、ロバの歩みのように、ゆったりと過ごしていただきたいと考えております。ひとつひとつを大切に...

CAFES

樹輪舎 京都

京都市内から車で北へ約50分の山の中の工房で家具製作をしています。樹輪舎の前身は銘木屋。ありとあらゆる銘木、木材たちと触れ合う中で、天然素材のあたたかさ、力強さ、繊細さを知りました...

GALLERIES

山の家具工房

山の家具工房は、京都市の北部、山に囲まれた地域にある、小さな家具工房です。ホゾ組み、アリ継ぎなどを用い、金具に頼らない家具作りをしています...

GOODS

Süßes Vegetus

店のコンセプト1.Suses(ズーセス)甘いもので心を丸~く、Vegetus(ヴェゲトゥス)野菜で心を穏やかに!2.素材に対して失礼のない作り方を心がける。精進料理の基本。材料はできる限り、国産の...

FOODS

好日居

京都岡崎の住宅街にそっと門を開く茶房です。中国茶を中心に店主が出会ったお茶とお菓子を少し。ここちよい時間と空間そしてお茶+ときどきgallery 好日居...

CAFES