
ethical bamboo
竹と共に、暮らしに寄り添う。 私たちエシカルバンブーは、山口県で竹林整備を軸に、持続可能なものづくりに取り組んでいます。 「BambooClear(バンブークリア)」は、竹由来の成分でつくられた洗濯洗剤。合成界面活性剤などに頼らず、竹本来の抗菌・消臭作用を活かし、肌にも環境にもやさしい […]
GOODS
暮らしと住まいに関する情報サイト
インテリア・雑貨
竹と共に、暮らしに寄り添う。 私たちエシカルバンブーは、山口県で竹林整備を軸に、持続可能なものづくりに取り組んでいます。 「BambooClear(バンブークリア)」は、竹由来の成分でつくられた洗濯洗剤。合成界面活性剤などに頼らず、竹本来の抗菌・消臭作用を活かし、肌にも環境にもやさしい […]
GOODS
kibi craft(キビクラフト)は、上田菅平インターから車で約3分の場所に店舗と工房を構える、家具の修理・販売・買取りのお店です。 店内には、古さを残しつつも現代の暮らしに馴染みやすく、使いやすく修理された古家具や古道具、また長野の作家による器などが並んでいます。 私たちは、家具に […]
GOODS
大阪府寝屋川市の香里園駅から徒歩7分ほどの所で作家ものの器や生活雑貨を取り扱うお店を姉妹で営んでおります。 こだわり.自分らしさ.心地よさをコンセプトに今まで自分達が足を運び心に響いたもの、自分達だけのこだわりの中で選んだ作家様の作品が並んでおります。 年に数回 企画展や個展なども開催 […]
GOODS
目立たないけれどあると嬉しい、そのようなものがつくれればよいと思います。
GOODS
2020年1月、東京の東側・清澄白河にてオープンいたしました。 日本の作り手による、暮らしに纏わるものをセレクトしています。 コンセプトは「手に届く上質」。 不定期で企画展や個展なども開催しておりますが、どなたにも気軽にお立ち寄り いただけるような空間作りを目指しています。 みなさまの […]
GOODS
自分にも地球にも優しく、おおらかに楽しく暮らしたい自然素材の暮らしの道具やアウトドアグッズなどセレクトしています。 店舗は京都の町家で、ブログには町家暮らしや二拠点先の庭のことなどを綴っています。 サステイナブルな家具「もくわく®︎」の企画・運営も実施しています。
GOODS
暮らしに合わせて変化する、積み木のような家具「もくわく®︎」 無垢の木で、お部屋の空気も清らかにしてくれます。 ビスやネジも使わず、積み重ねるだけで、本棚から学習机、趣味のカウンターやダイニングテーブルなどに組み替えることができます。(実用新案登録) 日本各地の産地からお好きな木を選び、その森を […]
GOODS
undyed+(アンダイドプラス)は2010年にライフスタイル商品のブランドとして生まれました。 アンダイドとは無染色。 天然繊維の良さをそのまま写し、柔らかな感触、飽きのこない味わいがある、undyed+は、素材感のある無染色に魅せられて、始まりました。 「染まらない独自の生活を楽しんで」との意 […]
GOODS
「大工道具の生きた化石」と呼ばれる釿(手斧・ちょうな)という道具で木をハツるお仕事をしています。釿はとても古い道具で、石器の時代から使われていますので数万年以上の歴史があり世界中で使われてきました。鉄器の時代から数えても2000年以上になります。
GOODS
器と郷土玩具の店。 奈良で制作のものや奈良にちなんだもの、日本各地の手仕事のものをいろいろお取り扱いしています。
GOODS
ひとつひとつ気に入ったものを揃えながら少しずつ自分らしい空間を整えていく。 そんなプロセスを楽しめるように、シンプルだけどディテールに拘ったものを集めました。 日々の時間を豊かにするために、人と物との空間を繋ぎ和ませてくれるものをお届けしていきます。
GOODS
長野県の宿場町の倉庫を拠点に、ご近所から世界のどこか!から旅してきたローカル&グローバルアンティークを扱う 「旅する古物商-hito.to-」です。
GOODS
那須連邦の麓、鮎や岩魚の棲む那珂川の清流が美しいここ黒磯は、小さな個人商店が集まる楽しい街です。 1988年創業の老舗カフェSHOZO CAFÉの雑貨店としてはじまったJAPONが、2010年に独立して、SOMA JAPON になりました。 自分の”好き”を一番に、作った人や手に取った人の気配を感じ […]
GOODS
日々の暮らしにほんのわずか、必要なものをそろえる。屋久島という地で、ものを大切にすることを意識し、島の人やたまたまお店に立ち寄った旅人にとって、ずっと大切に使ってもらえるものを選んで頂けるよう、日本や世界から少しずついろんなものを集めています。
GOODS
笹和紙の糸を使用し、ひとつひとつ手編みで制作。抗菌、防臭、UVカットにも優れた笹和紙。糸も軽く風通しも良いので夏の強い日差しでも快適に過ごせる帽子となっております。
GOODS
omitsuはアパレル一筋で働いてきた夫と硝子作家の妻が営む洋服と工芸のお店です。 歴代の家主達の手跡が残る趣あるこの空間に私達が長く一緒に暮らしていきたいと思う洋服と工芸作家の作品を集めました。
GOODS
YASUDA HIROMICHI: STUDIOは工房兼ショップです。ものづくりを身近に感じて頂きながら、お客様と作り手が繋がる場所でありたいと考えております。1人の職人が製作の全ての工程を1人で行っており、その作業風景をご覧頂きながら、作品を手に取ってお試し頂けます...
GOODS
antiques-educo(アンティークス・エデュコ)は東京都小金井市の本店と武蔵野市の吉祥寺店、2つの店舗を構える和洋アンティーク・古家具・古道具の販売 / 買取のお店です...
GOODS
主に陶磁の器やオブジェを制作しています。 大人が可愛いと思えるような静かであたたかい作品を展開中...
GOODS
「履き心地が最高」「たくさん歩いても疲れが違う」「海外旅行もこれ一足」と、喜びの声をたくさんいただいている、イスラエルの手作り靴NAOT/ナオトの日本正規代理店です...
GOODS
「日々の装いに彩りを」新しいけれど、どこか懐かしい繊細でいて華やかなアクセサリー...
GOODS
新潟県・糸魚川市に自社の縫製工場をもつファクトリーブランドの直営店。ゆったりとした空間に肌触りの良いガーゼの服たちが並びます...
GOODS
新潟県・糸魚川市に自社の縫製工場をもつファクトリーブランドの直営店。ゆったりとした空間に肌触りの良いガーゼの服たちが並びます...
GOODS
阪急夙川駅から徒歩3分の裏路地にsiroはあります...
GOODS