SHOP

インフォメーション

日本の手仕事の店 ちゃらっぽこ

今でも日本のあちこちには、人の手が大切に伝えているものや文化がたくさん息づいています...

GOODS

ATELIER RIKI

ATELIER RIKIでは、椅子・ソファの張替、レザーの塗り替え、家具修理・再塗装、その他アンティーク・オリジナル家具の販売を行っております。モノを大切にしていきたい...

GOODS

岡田家具創造堂

自然豊かな淡路島で、無垢材と拭き漆で仕上げた家具を製作していますと...

GALLERIES

くるみの木 一条店

1983年に生まれた「くるみの木」は踏切のそばにある小さなお店。40年近く変わらない佇まいで、季節の恵みを楽しむランチやデザート、そして器や果実酒の並ぶ優しい空間...

CAFES

山の家具工房

山の家具工房は、京都市の北部、山に囲まれた地域にある、小さな家具工房です。ホゾ組み、アリ継ぎなどを用い、金具に頼らない家具作りをしています...

GOODS

杜のみどり ガーデンデザイン

雑木の緑、木漏れ日の光あふれる暮らしの庭、家とともにあり地域の景観の一部ともなる表の庭、エクステリア。「杜のみどり」は、そこに暮らす家族が毎日自然に居心地よく暮らせる「暮らしの庭」をご提案しています...

HOUSES

てるかガーデンデザイン

既存の建物にも、安心して緑化できる 薄層・軽量の屋上やバルコニーの緑化を提案しています。各自治体の助成金も活用できるこの緑化は、都会のコンクリートやアスファルトが出す熱を抑えるとともに...

HOUSES

patisserie MiA

甲賀の里山で木造校舎を仲間の手を借りながら少しづつ改装し、2004年に川端美愛の菓子工房をオープンしました(川端健夫の木工作品のショールームを併設しています)...

CAFES

gallery-mamma mia

甲賀の里山で木造校舎を仲間の手を借りながら少しづつ改装し、2004年に川端健夫の木工作品のショールームをオープンしました。妻・美愛の菓子工房patisserie MiAを併設しています。この場所を...

GALLERIES

GOZI帆布

GOZI帆布は愛知県春日井市にある帆布を使ったオリジナルデザインのバッグ、小物を製作販売をしているかばん店です...

GOODS

ギャラリーおらんうーたん

遥か5000年の昔、縄文人たちが暮らしていたという八ヶ岳南麓。彼らのクリエイティブな開拓精神に導かれるかのように集まった美術館・ギャラリー・作家工房の集団「八ヶ岳アート&クラフトネットワーク...

GALLERIES

三つ豆

三つ豆は 2009年2月、 高円寺にある昭和の匂いのするアパートの2階ではじまりました。南口を降りて歩いて5分ほどの 土の上に建つアパートにあります。まめやか(<忠実>やか)まめわざ(<忠実>事)...

GALLERIES

Süßes Vegetus

店のコンセプト1.Suses(ズーセス)甘いもので心を丸~く、Vegetus(ヴェゲトゥス)野菜で心を穏やかに!2.素材に対して失礼のない作り方を心がける。精進料理の基本。材料はできる限り、国産の...

FOODS

株式会社 つえエーピー

わが社は、特産品開発と、お客様に「安全・安心な商品」をお届けする仕事を通じて、地域づくりに貢献し、地元の素材を地元で加工し販売することで、村を元気に豊かにしたいという思いから生まれた食品加工会社です...

FOODS

戸田屋商店

株式会社 戸田屋商店

東京日本橋の地で木綿・金巾問屋として1872年に創業し、現在は「伝統の柄を斬新な色合いで・斬新なモチーフを伝統の技術で」のコンセプトを基に、注染(ちゅうせん)によるゆかたと手ぬぐいの製造を手掛けております...

GALLERIES

㈱山のくじら舎

私たちの願いは、子供たちが健やかに成長していく過程の中に、もっともっと木に触れる機会を作っていくことです。木の持つぬくもり、優しい香り、柔らかな手触り…。子供たちが...

GOODS

そば・うどん丹三郎

地名にもなっている「丹三郎」は多摩川西岸吉野街道に沿った場所にある集落。小田原北条家にしたがえていた原嶋丹三郎友連がこの地を領土とした「丹三郎集落」だっだそう...

CAFES

O-ba’sh crust -オーバッシュクラスト-

素材のもつ風味・良さを生かしたシンプルなパン作りがしたいと2004年より始めて、2008年に徳島駅から徒歩7分の場所で店舗を構えました...

FOODS