米子さんのスキンケア・レシピ

  • ゆずの種でつくる化粧水
  • 野菜・ハーブでつくる乳液
  • 台所のオイルで、かかとの角質もスベスベに
  • 虫刺され・虫除け液
  • 野草であせも対策
  • 安全な手づくり消臭剤
  • 秋の野菜や果実でできるスキンケアケーキ
  • 炎症には里芋湿布
  • ミカンの皮で風呂エステ
  • しもやけ・ひび割れの対策
  • ニンジンジュース
  • 赤ちゃん・子どものスキンケア
  • お茶でつくるさっぱり化粧水
  • ニキビと闘う野菜たっぷりスープ

◆材料

ミカン・レモン・夏みかん・ハッサクなどの皮(農薬やワックス処理をしていないもの)

 

◆作り方

  • 1. カラカラになるまで日に干す。
  • 2. 布製の巾着袋などに入れ、風呂へ入れて、水からわかす
  • 3. 湯船でその袋を鼻や咽喉に当てれば鼻詰まりや咽喉の痛みがやわらぎ、顔に当てれば皮膚が活性化されてスベスベに、首の後ろに当てれば頭痛や肩こりの解消、疲労回復になります。