SHOP

インフォメーション

染め工房 造舎 -ツクルヤ-

着物を染めることも着ることも大好き。創る喜び、身にまとう喜びが伝わるようなものを創っていきたい。手で作られたものに価値を見いだし、大事に長く使う歓びが次の世代へと伝わりますように。

GALLERIES

うえのいだ

先祖代々伝わる家の屋号「上之伊田」(うえのいだ)那覇市首里石嶺町で「つくる」「育む」をテーマに仕事をしています...

GROUPS

cachito furniture -カチートファニチャー-

一枚板・無垢材の家具・セレクト/オーダーメイド家具「使うほど、より素敵に。100年後もずっと愛される家具。」

GOODS

Atelier Michaux -アトリエ ミショー-

アトリエ・ミショーは、植物にまつわる様々なアイデアを一つづつ形にしていく実験工房です。私たちの身のまわりには植物があふれていますが、それらとの関わり方は、これまでかなり限られたいたような...

GALLERIES

メルキュール骨董店

風薫る高原、信州小諸の「メルキュール骨董店」は、西洋ブロカントを扱う小さな小さなお店です...

GOODS

aei

aeiは、いつもは見落としがちな小さなモノ季節を感じとけ込むように、何気なく存在するささいな美しさに少し近づけるものづくりを目指しています。

GALLERIES

Haze

「生活工芸品」として和ろうそくを後世に残していくことを目的とし、「分業」を尊重しながら現代の和ろうそくと櫨蝋の新たな価値の創造を志しております。 ...

GOODS

mabsau

毎週土曜日に営業している古道具店です。mabsau[マブサウ]は異民族の寄せ集めという意味を持っています...

GOODS

HOMES interior/gift

北海道旭川駅より徒歩5分、レンガ色の壁が目印のセレクトショップ HOMES interior/gift。

GOODS

Room 宮内奈津代

京都の自宅アトリエにて布を使ってバッグやエプロン、小物などを作っています。主に綿、麻、woolの天然素材を使用しております...

GOODS

niguramu -kanazawa-

日本に関わるメーカー・デザイナー・作家を中心に、民芸・伝統工芸から前衛的商品までと振り幅は広いですが、「機能性」と「デザイン」という2つの軸でセレクトしています...

GOODS

katachi-gurumi

絵本からとびだしたような物語を感じる滑稽な動物や昆虫や植物などのモチーフでブローチやボタンを製作しています...

GOODS

マキノ ウッド ワークス

岐阜県高山市の当工房は人の自然を回復するアレルギーのない室内環境調整装置としての家具を作っています...

GALLERIES

よこづな文庫

加藤寛和と谷亜衣子の制作ユニット。あまり役には立たないけれど、フーっと息をつきたくなるとき、そばにあって思わずフフフっとさせてくれるものたちを作っております...

GOODS

coco bagel

ココベーグルは、沖縄県浦添市にある国産小麦の無添加ベーグル専門店です。北海道産小麦を100%使用し、保存料・食品添加物・合成着色料を使わず、皆さんに安心していただける体にやさしいベーグル...

FOODS

うえのえみ

手にとってふふふとわらって、そばにおいてちょっとしあわせになる、親指くらいのちいさなちいさな陶器の人形、ちび人形。

GALLERIES

高旗将雄

初めまして。高旗将雄と申します。神奈川県は相模原市のはじっこで、絵を描きながら生活しております。

GOODS

古道具 水無月

静岡市にある『古道具 水無月』です。新東名「新静岡インター」より車で5分の川沿いにある倉庫で営業しています。取扱商品は主に日本の明治時代から昭和初期の建具や家具、小物、器などの古道具です...

GOODS

tebaco

愛知県豊橋市のはじっこにある古道具屋です。古いモノの魅力は経過した時間。そこに現れる素材の変化やキズなどを楽しんでもらえるよう、自分なりの目で探してきたモノを紹介しています。

GOODS

nuit

nuitは布花作家のMAHOと刺繍作家のAYUMIによるものづくりユニットです。結婚式、七五三、入学式、卒業式、成人式など…。たいせつな1日に寄り添う、あなただけのオーダーメイドアクセサリーをお作りします。

GOODS