GALLERIES
ギャラリー・工房
無心庵
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竹の里栃木県大田原では、伝統竹芸作家が多く活躍し、上質な作品が制作されています。
「無心庵」では、この伝統技術を生かし、日常生活に密着するオリジナルデザインの竹クラフトを主に、すべて自社の手づくり製作です。
また、竹教室、竹芸教室もやっています。各教室はいつもにぎやかです。毎年、全国アマチュア竹芸展も開催されています。
無心庵ではギャラリーに県内作家の作品を展示、年に一度明治以降の古い籠など100点程展示公開してます。他では観られない竹工芸品を常時展示しているのは国内随一と自負しております。
※催事に出掛けることが多いので、ご来店の際は必ずご連絡くださいませ。
「竹バッグ」36,750円(税込) 竹材を半年から1年の時間を掛け「自然染め」してあります。使うほどに味わいが増してくるよう漆を施しています。 「そばざる」5,250円(税込) 斑模様が美しい篠竹を幅広く伸ばして「鉄線編み」してます。 「煤竹箸セット」8,190円(税込) 入手が難しい煤竹の箸と竹の箸ケースセットです。
住所 | 〒324-0047 栃木県大田原市美原3-3345-6 |
---|---|
Tel | 0278-22-5200 |
OPEN | 不定休 |
HP | http://www.take.otawara.jp |