
SOMA JAPON
那須連邦の麓、鮎や岩魚の棲む那珂川の清流が美しいここ黒磯は、小さな個人商店が集まる楽しい街です。 1988年創業の老舗カフェSHOZO CAFÉの雑貨店としてはじまったJAPONが、2010年に独立して、SOMA JAPON になりました。 自分の”好き”を一番に、作った人や手に取った人の気配を感じ […]
GOODS
暮らしと住まいに関する情報サイト
インテリア・雑貨
那須連邦の麓、鮎や岩魚の棲む那珂川の清流が美しいここ黒磯は、小さな個人商店が集まる楽しい街です。 1988年創業の老舗カフェSHOZO CAFÉの雑貨店としてはじまったJAPONが、2010年に独立して、SOMA JAPON になりました。 自分の”好き”を一番に、作った人や手に取った人の気配を感じ […]
GOODS
『FUN TO LOCAL』。わたし達がこの土地を楽しむ為の合言葉は、「この土地で働き、この土地で遊び、この土地の未来を考え、そしてこの土地の暮らしを楽しむこと」です...
GOODS
ステンドグラスの技法を用い、ものづくりをしています...
GOODS
家仕事、庭仕事、些細なことでも穏やかな気持ちで大切に紡いでいく日々。そんな日常で使っていきたいくらしの道具を集めました...
GOODS
栃木県益子町の駅からほど近く、旧商店街から1本入った静かな通りに、約60年前に建てられた大谷石の蔵があります...
GOODS
入ってすぐ目に飛び込んでくる天井までのびる絵本棚、その名も『ブックツリー』。店内には約3000冊の絵本が所狭しと並びます...
GOODS
雑貨が並ぶ小さなお店です。手作り家具、マクロビオティック焼き菓子のオーダーもお受けしております...
GOODS
繊細な小花柄のリバティプリント、華やかな柄が目を引くヨーロッパリネン、レトロな柄のドイツコットン、カラフルでポップなUSAコットンなど、プリントがきれいなインポート生地を使って布小物を制作しています...
GOODS
益子町にて土と釉薬にこだわった器を作っております。手に持ったときに"すうっ"と手に馴染む器たち。是非一度、食卓でお試し下さい...
GOODS
GOURD+m・cafegalleryはGOURDとmimipan二人のお店です...
GOODS
栃木県益子町の里山、眺めの良い丘の上にある小さなお店です...
GOODS
那須高原の緑豊かな雑木林の中で苔盆栽・ミニ盆栽を販売、苔屋手づくりの鉢の中に小さな自然を表現しています。ぜひ苔の緑に癒されてください緑の中で土に...
GOODS
昭和のオンナ実用や料理本、懐かし絵本に小説、随筆あれこれ・・・乙女ゴコロをくすりとくすぐる本と紙モノ、こけしたちを集めたちいさな古本屋です。益子さんぽの寄り道に、思い出のアノ本を探しに来てください...
GOODS
「先祖の宝物が眠っているかもしれない」というイメージから、しばしば物語に登場する“屋根裏”。アンティーク商品とインテリアの融合を提案し、多くの人に安らぎや懐かしさを届けられる、そんな空間に...
GOODS
万葉集に「和草(にこぐさ)」を詠んだ歌があります。「葦垣の 中の和草にこやかに 我れと笑まして 人に知らゆな」というこの歌に惹かれて、「にこぐさ」と名づけました・・・
GOODS
LINDENでは、そっと暮らしに寄り添い、より暮らしを楽しくする雑貨を お客様の手に取りやすい価格より取り扱っております。北欧や国内のものをはじめ、スウェーデン王室御用達...
GOODS
作家物のアクセサリーや器や、店主がセレクトしたアジアの手仕事の雑貨や衣類を取り扱っています...
GOODS
仁平古家具店では、日本各地で探し集めた希少な古家具や雑貨等を一点一点心を込めて水洗い、修理、再生し、末永くお使い頂けるよう仕上げ、できる限りリーズナブルにお客様へ届けています...
GOODS
小家具や照明などの実用雑貨から、日々の生活を彩る小物まで・・・ ナチュラルで楽しい雑貨を集めた雑貨店です。階段や2階にもいろんな雑貨がありますので宝探しのように、お気に入りを探しに...
GOODS
長くつきあっていける、心地よい生活雑貨を集めた「ATELIER n°18 TRAVAIL ジュウハチバン」と、和洋中のさまざまな小物から椅子、テーブル、庭にある古材をつかった小屋まで幅広くとりあつかう「古道具あらい...
GOODS
mother toolは日本各地の素材や技術をつなぎながらものづくりをしているプロダクトメーカーです。足利のお店ではオリジナルプロダクトと、各地でセレクトした雑貨・家具を扱っています...
GOODS