FOODS
食品
株式会社 新澤醸造店
創業1873年、米どころの大崎平野に位置している小さな蔵。
詩人土井晩翠がこよなく愛した酒として、いくつかの詩を残しており、現在は、若い蔵人中心で酒造りに取り組んでいます。
「伯楽星」は現在日本航空国際線ファーストクラス全線にて提供されており、世界で勝負させていただきつつも、気軽に楽しんでいただける価格を意識しています。【究極の食中酒】という指針のもと、蔵人一丸となって丁寧な酒造りを進めています。
地域の気候風土によって、微妙に味わいを変えて出荷しているのも特徴で、飲食店様等、何処かで伯楽星を見かけましたら、味わいをチェックしてみてください。
蔵の画像は震災前の旧蔵になります。現在は宮城県川崎町に移転して稼働しています。
「伯楽星・純米吟醸」2,991円 【究極の食中酒】というテーマのもと、食事をあわせるほどに味わいが変化していきます。時間と共に変化する味わいを楽しんでいただければ幸いです。ふちの薄いグラス、冷酒でまず一度お楽しみください。 材 料:酒米 特別栽培米酒造好適米蔵の華 精米 55% 酵母 自社酵母 酒度 +4 酸度 1.6 アルコール度数 15%
住所 | 〒989-6321 宮城県大崎市三本木字北町63 |
---|---|
Tel | 0229-52-3002 |
OPEN | 9:00~17:00 |
CLOSE | 日曜日・祝日 |
HP | https://niizawa-brewery.co.jp/ |
SNS |