カテゴリー

ギャラリー・工房

森岡 成好

薪窯で南蛮焼き締め、白磁、黒釉、灰釉などを製造しています...

GALLERIES

番町工房

木工作家・家具職人 苅田 利恵子。2012年 香川県高松市で催された、瀬戸内生活工芸祭に出品を皮切りに、木工・家具製作に復帰しました。子育ての傍ら、女性として視点で、心を込めて丁寧にゆっくりと製作活動を行っています。

GALLERIES

水の音 土の音(ね)

筑前秋月の城下町にある陶芸工房「水の音土の音」に隣接する珈琲ギャラリー。  築90年の古民家を再生し、こちらの工房の作品を中心にオブジェ、和紙、木工 などを展示販売してます...

GALLERIES

Ceramic room teto

陶芸家の石井啓一が作る器、teto ceramicのアトリエ兼ギャラリーです。「料理はおなかを満たすもの、手作りの器はこころを満たすもの」というコンセプトの元に、暮らしに寄り添う普段使いの器を目黒で制作、販売...

GALLERIES

喫茶古良慕

かつて日本の美しい営みの中にあった、伝統的な木造建築技術を嗜みながら喫することのできる喫茶店です...

GALLERIES

T POTTERY 陶芸工房-ティーポタリー陶芸工房-

瀬戸内海を望む小高い丘の工房で、家族と暮らしながら日用の器を作っています。器は作り手よりもはるかに長い時間を使い手と共に過ごします...

GALLERIES

工藝店 秋月

秋月城跡の清流の臨み、歴史と自然に恵まれ、美しい景観の中、凛と佇む店「工藝店 秋月」。日本各地から集めた優れた工芸品を展示販売します...

GALLERIES

聴竹居

京都府乙訓郡大山崎町の天王山の麓に創建時と変わらぬ姿で建つ「聴竹居」(ちょうちくきょ)は、建築家・藤井厚二(1888~1928)の第5回目の実験住宅(自邸)です...

GALLERIES

ココチ舎

丹波焼の郷・今田町で器のギャラリーを始めました。丹波焼の器にとどまらず毎日の暮らしがココチよくなるような様々なモノをセレクトしたお店にしたいと思っています...

GALLERIES

Cafe&Gallery Hakmokren -カフェ&ギャラリー ハクモクレン-

築二百年の商家を改築してカフェ&ギャラリーとショップを運営しております。ギャラリー空間では年間6回ほどの企画展示を行い、美術工芸の現代作家の作品を一カ月間ずつ展示しています...

GALLERIES

Sa-Rah

コットンやリネンなど、天然素材をつかってオリジナルのお洋服づくりをしています。自分が着たい服。着心地のいい服。ザブザブとお洗濯ができる服。少しでも、日常に出番のある服になることを願って...

GALLERIES

横内みえ

漆を塗って、大きなもの小さなものをつくっています。コツコツと漆を塗り重ねることでうまれる、形や色に惹かれています。石川県で漆を学んだ後、北海道へ移り、現在は山梨県の一軒家で制作をしています...

GALLERIES

cuir carameliser -クイール・キャラメリゼ-

今まで見たこともない不思議なもの、面白いものが入っている宝箱を開ける時のようなワクワクを、あなたに...

GALLERIES

我妻珠美 Tamami Azuma

自分も人をも、いつもわくわくどきどきさせたくて、モノづくりをしています。気づけば陶芸人生25年あまり...。自宅の小さな作業場で、地道に、こつこつと。わくわくをテーマに器づくりをしています...

GALLERIES

atelier GD5 -アトリエジーディーファイブ-

建築用のパネル作品や小さな照明を制作しています、大阪・堀江にあるステンドグラス工房です。洗練された「デザイン」と工芸としての「技」で、現代における生活空間にも取り入れやすい作品づくりを心掛けています...

GALLERIES

Satoko Sai + Tomoko Kurahara

Satoko Sai + Tomoko Kuraharaは、日本とフィンランドを中心に活動している陶芸作家ユニットです...

GALLERIES

AIDANA -アイダナ-

京都北大路にある鞄工房。革鞄・革小物作家の夫と、信州産きのこ、豆、雑穀、フルーツ、野菜等を扱う嫁の”相店(あいだな)”「AIDANA」は、地下鉄北大路駅を降りてすぐのところにあります...

GALLERIES

陶 迦葉 -とう かしょう- 

大分県の土と石を掘り出し、粘土と釉薬を作り、朝鮮陶磁の技法で茶器、酒器、食器、花器、書道具などを製作し、登り窯で焼いています...

GALLERIES

Head ood -ヘイアドウード-

大阪府池田市にあるお直し屋さんです。ヘイアドウードでは普通のお直しはもちろん、それだけではなく洋服たちをオリジナルのデザインで、さらに素敵に着られるようにしたいと思っております...

GALLERIES

陶房七〇八 豊増一雄

有田の地にて、泉山の陶石を使い、蹴轆轤で成形し薪焼成の単室登り窯で焼成する手作りにこだわった作陶活動を繰り広げております...

GALLERIES

市民蔵常右衛門 -しみんぐらつねえもん-

中津箒は、神奈川県愛甲郡の中津地域で明治の初期から作られてきた座敷箒です。昭和の初期頃には村の産業として盛んに作られ、やがては暮らしの変化により一度は途絶えてしまいました...

GALLERIES

SHOP土屋・GALLERY黒豆

田畑の広がる、のんびりのどかな景色の中、手作りでこつこつとつくり上げた木の空間に、フランス・ベルギーなどのアンティークと洋服・作家ものの作品や器・アクセサリーBAGなどセレクトした商品がひしめきあっている...

GALLERIES

Atelier Indochine-アトリエ・インドシン-

「アトリエ・インドシン」は、信州の拠点と、インドシナを行ったりきたりしながら服を作っている小さなアトリエです。(「tamami watanabe 春夏秋冬の服」 から2019年1月にこの新しい屋号となりました)...

GALLERIES