コンテンツへスキップ

髙橋麻帆書店 -古書商いの日々-

チルチンびと広場コラム

髙橋麻帆書店 -古書商いの日々-

BACK NUMBER

  • モリスの椅子
  • 空っぽの思想
  • 日本のハイヂ
  • たまごの図譜
  • 15世紀の素朴な木版画
  • オークションの秋
  • 木版の古い地図
  • グランヴィルの植物観相学
  • みかげ石
  • 内から外へ
  • 微風に寄する歌
  • ヘルマンとドロテア
  • 困難な室内探検
  • 西田幾多郎のノートと花形活字
  • 読めない本屋
  • ハンナ・ヘッヒと犀星の石
  • 言葉に出来ない
  • 夢二のいた旧西ベルリンのチョコレート
  • 秋のベルリン
  • ノルウェーの景色

PROFILE

髙橋麻帆 たかはし・まほ

1978年京都京北生まれ。
京都大学大学院卒。
専門はドイツ文学、オーストリア「ウイーン分離派」、詩人リルケについて研究。
骨董屋でのアルバイト、茶道や書道も少しかじり、ドイツ・ベルリン留学、神田古書店田村書店での修業を経て、2015年金沢にて古書籍商として開業。

前の画像

ベルリン美術館にて。1923年のリシツキー展示空間の再現。

ベルリン美術館にて。1923年のリシツキー展示空間の再現。

ベルリン美術館にて。1923年のリシツキー展示空間の再現。

投稿日: 2019年9月28日2019年9月28日フルサイズ 1024 × 379

投稿ナビゲーション

秋のベルリン 内で公開
チルチンびと広場