キーワード

8. 団体・サークル

kitokusa

木と草(きとくさ)と読みます。空にすっとのびる樹木とその下に生い茂る草花 森の中にいるような心地よさ。日々の暮らしの中で少しでも季節をかんじることができたら・・・月日とともに積み重ねたくなる庭や植物。シンプルで素朴な草木のいろどり。はる・なつ・あき・ふゆ ここちよいくらし...

HOUSES

スタジオ・リスペクト

1991年に日本人として、初めて日本の樹木によるジェンベ、ケヤキ吹きうるしヨウガイ象嵌ジェンベを、作り上げる。現在に至るまでジェンベビルダーとして活躍する。20年来のジェンベに対する深い経験と知識を生かし...

GALLERIES

Gallery+Shop Loquat -ギャラリー+ショップ ロクアット-

Gallery+Shop Loquatは、にぎやかな商店街をぬけた川沿いの桜並木にあります。春には桜が咲き、夏は緑が生茂り、秋には紅葉。冬は部屋を暖かくしてお待ちしています。そんな四季を感じられるロクアットでは、日々の...

GALLERIES

うつわと暮らしの蔵 日和

大阪府南河内に位置する、富田林市の寺内町という町の蔵の中にあるギャラリー。料理をすることが楽しくなる、食べることが楽しくなる。お気に入りのうつわがきっと暮らしに潤いを与えてくれる...

GALLERIES

切り絵・切り絵のアクセサリー riculi -リクリ-/佐川綾野

花、植物、物語などを繊細な表現と色を大事に切り絵で制作し、影や色の交わりを楽しみながら展示をしています。また、切り絵と鳥取の因州和紙や、徳島の阿波紙を使った、切り絵のアクセサリーブランドriculi-リクリ-を展開しています...

GOODS

NPO法人 北本雑木林の会

わたしたちは、北本市街地での雑木林の保全活動を通して「緑のまちづくり」をめざす非営利の市民団体です。普段は、「雑木林の下草刈り・清掃を行う」(作業はちょっとキツイかも)「遊ぶ」(雑木林で憩う・たき火をする・ログハウス建設中)...

GROUPS

金沢アートグミ 

金沢の文化芸術を下支えするべく、2009年、北國銀行武蔵ヶ辻支店3階にオープンしたギャラリー。NPO法人が企画・運営を行っており、メンバーは金沢市民であるアートファンが中心...

GROUPS

商店街占拠

立体駐車場に暮らしたら、どうなるとおもう?立体駐車場を3日間限定で貸し切ってありえない使い方をする実験企画。後にも先にも絶対にできない経験をこの夏みんなでシェアしよう!!

GROUPS

岐阜県立森林文化アカデミー

岐阜県立森林文化アカデミーは、森や木に関わる生き方をめざす人のための2年制の専修学校です...

GROUPS

BROWN’S Cafe and Beans -ブラウンズ カフェ アンド ビンズ-

コーヒーとカフェプロデュースの2人ユニット。オリジナルブレンドやスタイルあるナチュラルフレーバーコーヒー、それを楽しむ心地よい時間・空間を創造します。2012年ユニットによってBROWN’S Cafe & Beansを創業...

FOODS

紙工房 泉

紙づくりには良質の水が欠かせません。越後・彌彦神社の周辺は水の豊かな土地柄で、古来より酒造りも盛んです。当工房でも、霊峰・彌彦山から湧き出る水を使用し、紙づくりを行っております...

GALLERIES

Kamomepark

Kamomeparkは「How to おもしろいつくりかた」をテーマに、手芸の楽しさとアイデアを提案する手芸家・上村 幸のウェブサイトです。丸める・かたどる・おりたたむなどのキーワードでまとめたアイデアレシピの他...

GOODS

ギャッベ専門店 ギャッベハネ

「ギャッベハネ」は一軒家をリノベーションした「ギャッベ」の家。1階・2階は大小様々なギャッベ・キリムが常時1000枚以上ご覧いただけます...

GOODS

シゲキバ

シゲキバは2011年11月、薬院の雑居ビルの一室にオープンしたホワイト・キューブの空間です。平面、立体、写真、演劇、演奏、ワークショップ、などなど、ジャンルやスタイルを問わず...

GALLERIES

フクオカクラフトマーケット

フクオカクラフトマーケットは毎年秋に福岡県護国神社の参集殿で開催されております。様々なジャンルの暮らしの道具のつくり手達が自身の作品を展示、直接販売。人と人、人とモノ、モノとモノとの交流が生まれるイベントです。つくり手との会話を楽しんで...

GROUPS

鳥取県市場開拓局

鳥取の手仕事は、豊かな自然に育まれ今に息づいています。民藝運動の流れを汲むものも多く、全国的に静かな人気を呼んでいます。鳥取県文化観光スポーツ局観光戦略課では、作り手の確かな仕事と...

GROUPS

日本自然保護協会(NACS-J)

日本自然保護協会は、日本の自然を守る活動を通じて、人と自然が共に生き、赤ちゃんから高齢者までが美しく豊かな自然に囲まれながら、笑顔で生活できる社会の構築を目指すNGOです...

GROUPS

木版画アトリエ 空中山荘

空中山荘は、古い木造家屋のアトリエで、木版画制作を中心とした少人数の教室を行っています。以前アトリエを訪れた人が「山小屋みたい」といっていました。ちょっと浮世離れした山の中...

GALLERIES

MoonLeaf 

ムーンリーフには、4つの意味があります。・<L>Living・・シンプルに「てづくり」する。オーガニックライフを楽しむ。・<E>Earth・・地球・自然・月・緑・・全て、調和の中で自分らしく暮らすこと。 ・<A>Aroma...

GOODS

haru pizza – ハルピザ –

ライフワークだった冷凍ピザ作り。小さな工場を。。。と、さ迷ってたどり着いたのが、日本の家庭料理としてのピザ。小さな家カフェスタイルを選びました。ピザは、パリパリタイプ。ちょっと和風な感じで...

CAFES

ao cafe

古い築約100年の古民家(八女の券番)を約1年かけてコツコツと手作りをしました。いろいろ教えてもらいつつもどうにかこうにか自分の理想に叶うお店を作ることができました。...

CAFES

季節の食卓 kaonn -カヲン-

カヲンは”食卓に 季節を...”というテーマで活動しています。季節を感じ 季節の素材に ふれ いただく...自然のなかへ 導いてくれる ちょっとした旅のようです...

GROUPS