GROUPS
団体・教室・保育園
日本自然保護協会(NACS-J)
「自然のちからで、明日をひらく。」
日本自然保護協会は、日本の自然を守る活動を通じて、人と自然が共に生き、赤ちゃんから高齢者までが美しく豊かな自然に囲まれながら、笑顔で生活できる社会の構築を目指すNGOです。
守りたいものは、私たちの暮らしを支えている日本の自然環境の豊かさです。この豊かさは、単に生きものの種類が多い、ということではなく、私たちの生活にも必要な自然の恵みを将来にわたって得ることができるという豊かさです。
この豊かさを守るためには、これまでの人と自然のかかわりを見つめなおし、自然のしくみを尊重し、持続的な社会づくりが必要です。日本自然保護協会は、日本の自然のしくみを調べ、守り、その意味と価値を社会に広める活動を1951年から行ってきました。
みなさまからの会費と寄付が頼りのNGOです。自然観察のボランティアリーダー(自然観察指導員)の養成講習会は、3万人以上が受講され、誰もが参加できる身近な自然の健康診断「自然しらべ」など、自然とふれあい身近な自然を大切にするボランティア活動の活躍の場を広げています。ぜひ、自然を守る仲間として、活動を応援ください。
住所 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-16-10 ミトヨビル2F |
---|---|
Tel | 03-3553-4101 |
CLOSE | 土・日曜日・祝日 |
HP | http://www.nacsj.or.jp |
nature@nacsj.or.jp | |
SNS |