7月12日(金) ~
7月21日(日)
有永浩太ガラス展 ~静かに、穏やかな器たち~
有永さんの工房がある能登島にも静かで穏やかな時間が流れていました。
見えない力によって変えられた日常の中で決断して下さった個展。
心がざわつき、揺れていた中、美しいものを見ることで心が落ち着き、 そして美しい能登で仕事を続けるということを見せてもらいました。
ひとりでも多くの方に、この思いを届けたいです。
【コラボ企画】Cafe Cove×舟あそび
OPEN(※企画展開催中の)金・土・日曜日 11:00~16:00
共に珠洲で被災したCafe Coveが出張カフェでコラボ!
舟あそびの器を使い、オリジナルメニューもプラスしてくだいます。
有永さんのガラス使いもお楽しみください!
有永浩太 Kota Arinaga 1978 大阪府堺市生まれ 1998 フラウエナウ・サマーアカデミー(ドイツ)短期留学 2001 倉敷芸術科学大学芸術学部工芸学科ガラス工芸コース 2001-2003 四季の里ガラス工房(福島県)スタッフ 2004-2009 新島ガラスアートセンター(東京都)スタッフ 2009-2011 能登島(石川県七尾市)を拠点にフリーの作家として活動 2011-2016 金沢卯辰山工芸工房 ガラス工房専門員 2017 能登島に自宅考房 kotoglass設立 2019 舟あそび個展 2022 同在所内に工房拡張移転
日 時 | 2024年7月12日(金)~7月21日(日)10:00〜18:00 ※会期中無休 |
---|---|
場 所 | G-Wing’sギャラリー 石川県金沢市松寺町子24-1 ※能登半島地震の被害の為、今シーズンの企画はこちらで開催させていただきます |
参加費 | 入場無料 |
H P | https://f-asobi.com/ |
S N S | |
備 考 | ※詳しくはこちらをご覧ください。 |