GOODS
インテリア・雑貨
手仕事商會すぐり
長野県松本市。白壁と黒海鼠の土蔵が立ち並ぶ中町通りから、細い路地を入ったところにある築140年の蔵が、「手仕事商會すぐり」の店舗です。
1Fでは、木工・ガラス・布・紙細工など信州にゆかりのある作家の手工芸品や、作家との共同制作による松本土産となるオリジナルグッズを販売しております。また、オーダーを受けてからお作りするフレッシュジュースなども、テイクアウトにてお楽しみいただけます。
2Fは、ギャラリーとなっております。民芸・工芸の作家による個展、風土や手触りを感じられる世界各地の手仕事を紹介する企画展、そのほかワークショップも開催しております。
// 商品紹介
「黒豆きなこ飴 雷鳥と槍ヶ岳」
安曇野特産の黒豆(玉大黒)のきな粉を黒砂糖で包み込んだ、香ばしい黒豆きな粉のキャンディー。周りはカリッとしていますが、軽く噛むとサクッした食感で、口の中に香ばしい香りと甘みが広がります。水引付きでギフトにもピッタリです。賞味期限は約半年。
価 格:734円(税込)85g約22個入り
住所 | 〒390-0811 長野県松本市中央3-2-13 |
---|---|
Tel | 0263-33-7736 |
OPEN | 11:00〜18:00(10〜3月は17:00まで) |
HP | http://warehouse-suguri.com/ |
suguri.nakamachi@gmail.com | |
SNS |