GALLERIES
ギャラリー・工房
前橋文学館
![]() |
![]() |
詩人萩原朔太郎は口語自由詩を確立し、近代詩史に大きな足跡を残しました。他に平井晩村、高橋元吉、萩原恭次郎、伊藤信吉ほか多くの詩人を輩出した前橋は「近代詩のふるさと」と言われています。
前橋文学館は、これら詩人たちの資料を展示し、特に朔太郎に関する資料は原稿などを含め全国一の質と量を有します。
また常設展のほか企画展が多く開かれ、前橋市が贈る萩原朔太郎賞の受賞者展も行っています。
館周辺の広瀬川河畔緑道には多くの詩碑があり、格好の文学散歩コースとなっています。
住所 | 〒371-0022 群馬県前橋市千代田町3-12-10 |
---|---|
Tel | 027-235-8011 |
OPEN | 9:00~17:00(入館は30分前まで) |
CLOSE | 水曜、年末年始 |
HP | https://www.maebashibungakukan.jp/ |
bungakukan@city.maebashi.gunma.jp | |
SNS |