キーワード

10. その他

ろばの家

ろばの家は、暮らしの道具と食べもののお店です。毎日を心地よく過ごすためのちょっと気のきいた道具やシンプルで美味しい食材、お菓子などを置いています...

GOODS

尾崎カズミ

2005年より関西を中心にイラストレーターとして活動をはじめる...

GALLERIES

十三夜

3kgの直火式、焙煎機で毎日、コーヒー豆を焙いて鮮度の高い、すっきりした酸味のないコーヒーを提供しています...

CAFES

焼き菓子やHana

それは店舗を持たない小さなお菓子工房…自宅の片隅の小さな小さな工房で一つ一つ丁寧にお菓子を焼いています...

FOODS

SOUP FURNITURE

琵琶湖が見下ろせる湖西の森の中で、パイン無垢材を使用したシンプル&丈夫で長く使える家具を、子供用から大人用まで、お客さまのご要望をお聞きしながらお作りしています...

GALLERIES

SUKOYA

スウェーデンへの家具留学でデザイン・制作を学び、帰国後、“いつも近くに寄りそうモノ”をテーマにspace、shop、workshopがある家具屋、SUKOYAを設立しました...

GALLERIES

レモンケーキのお店 Koti

Koti(コティ)とはフィンランド語で「家」。家族のためにはじめたお菓子づくりが高じて、自宅の一室にセルフリフォームで工房をつくりました...

FOODS

Tetsu Moku

大府市にて鉄や木を使った家具の製作とデザイン制作を承っております。店舗はなくHPからのオーダーを中心に活動しております...

GOODS

Bugrass Farmers 世田谷野沢店 -バグラスファーマーズ-

無農薬・無化学肥料のお野菜・果物と、添加物不使用の食材をお届けします。Bug(虫)、grass(草)、farmers(人)が共生する畑。これからの時代のキーワードは“共生”だと考えます...

FOODS

anemone

京都の小さな厨房で、焼菓子、キャラメルを作っています。店舗は構えず、カフェへの卸し、イベント出店などを中心に行っています...

FOODS

motylpet -モティルピエット-

ビーズ、スパンコール、リボン、造花を主に使ってかわいいながらも少しインパクトのある美しい色合いのアクセサリーを作っています...

GOODS

日本のまんなか❤いなべ山女子フェスタ実行委員会

「日本のまんなかいなべ山女子フェスタ」では、実践登山と豊富なワークショップで、いなべの自然・食・風土を満喫できますよ。山ガールの皆さん、いなべの山でお会いしましょう!...

GROUPS

azumi

「自然」「手の温もり」をテーマに、自然素材を用いた信頼できる作り手による確かな作品を集めました...

GOODS

大神ファーム -おおがファーム-

九州・大分のローズガーデンのあるハーブ園「おおがファーム」です。自然と調和しながら、心豊かに暮らすスローライフをご提案致します...

CAFES

よろず淡日

琵琶湖にほど近い、彦根市日夏町に、大正時代からのよろず屋だった家を自分なりに手直しした、今どきのよろず屋です...

GOODS

pace around

長野県は軽井沢の隣町、御代田にある日常雑貨店「毎日使うもの、食べるもの、触れるものそれらが機能的で、安心で、心地よいモノであれば、きっと背筋がしゃんとして、気持ちが晴れ晴れとするだろう」...

GOODS

昭和レトロ銭湯 一乃湯

一乃湯は戦後の伊賀上野・城下町の人々の暮らしと共に半世紀以上もの年月を一日一日と歩んでまいりました...

GALLERIES

PEOPLE

普遍的、心地良い、洗練された、主張のある服。「上質な普段着」をテーマに、良いと思える服を集めました...

GOODS

文具と雑貨の店 トナリノ

「いつもとなりにおいて使いたい」と感じられる、愛着の持てる文房具・雑貨をコンセプトに取り扱っているお店です...

GOODS

とうふ屋しろ

国産大豆のみを使用(主に北海道産の大豆)し、国産の天然にがり5種類を、それぞれの豆腐に合わせて独自にブレンドしております...

FOODS

季節のジャム sweet-jam

岐阜県各務原市(かかみがはら)にある、小さなジャム屋です。地元でとれる、野菜やくだもの、牛乳を中心に使い、ことこと、くつくつ、すこしずつ、ていねいに炊いています...

FOODS

Maillet -マイェ-

Mailletは、小さなお家の一角ではじまりました。あたたかみのある手から産み出す小さなかたち。あたたかい暮らしから、こころを伝える装身具でありたいと思って来ました...

GALLERIES