キーワード

8. 団体・サークル

夢庭窯・夢の庭画廊

信州上田にある、ギャラリーとやきもの。陶芸教室も行っています。夢の庭友の会入会のご案内*季刊「夢の庭」を送付します(年4縲鰀5回)。*夢の庭画廊の企画展や催しのご案内をします...

GALLERIES

阿波和紙伝統産業会館

和紙の伝統文化を守り継承するだけでなく、‘新しい素材の作り手’として、和紙を「伝統」という世界から解き放し、技法の開発・素材の研究活動を行っています...

GALLERIES

アーティス

金属工芸の工房、アーティスです。主として鍛金・彫金という伝統技法を用いた造形を行っています。オリジナルプロダクトの他、特注でインテリア、エクステリアオブジェを受注生産しています。...

GALLERIES

夢屋

南会津から移築・再生した築150年の古民家。土間部分をカフェとし、地元産の食材を生かしたスローフードの食事を提供しています。染織工房を併設し、草木染めや手つむぎ・手織りの作品を制作。...

CAFES

つくるよろこび ファブリカ村

のこぎり屋根の織物工場を改装した週末カフェ&ギャラリー。よいものを大切に長く使う暮らし方、心豊かな暮らし方を提案しています。出張カフェ、ワークショップ、ライブ、カルチャーなど学びの場...

CAFES

SAKANAYA -さかなや-

海のない奈良でも「魚は美味しい」を実感していただきたい!! 当店は魚屋の息子として、肉類を一切使用せず、奈良の水産市場から、目利き・仕入・下処理・調理・提供まシェフが一貫して行っております。...

CAFES

Millet -ミレット-

Milletは、大きな自然の力を感じられる場所・京都の静原で、人と人が出会い、豊かな時間を奏でられる、夫婦で営む予約制のレストラン...

CAFES

cafe&gallery うわのそら

三田、青野ダムのすぐ近くに佇むカフェ&ギャラリーです。地元のお野菜を使った「うわのそらランチ」をはじめ、自家製のカレーやケーキなど、ゆったりとした空間でお楽しみください。また季節の良い時期...

CAFES

organic cafe ごぱん

八ヶ岳南麗で、玄米ご飯を元にした自家製酵母パンや温泉地で汲んでくる水でマフィンやケーキを、穀菜食(マクロビオテック)を基本とした玄米、雑穀、野菜料理を作っている小さいカフェです...

CAFES

みどりデザイン研究所 アトリエagreeable

わたしたちは 大人もこどもも楽しめる屋内外の緑化デザインをプロデュースしています...

GOODS

Relish

小さな料理教室から始まった生活雑貨店です。教室で使っている京都産の身体にやさしい食材、ふだんづかいの器、台所道具を中心に、日々を楽しく過ごすための小さな古道具やふだんのウェアなどを扱って...

GOODS

たかこのハーブ園 蜜蝋キャンドル

国内でとれる貴重な蜜蝋(みつろう)を使って、1つずつていねいに手づくりしているキャンドルです。シンプルなのに飽きがこない、クラシックな形なので、飾っても味わいがあります...

GOODS

ARAHABAKI

葉山の真名瀬海岸から小道を歩いた場所に佇むギャラリーショップ。葉山には駅がありません。でもだからこそ、この土地では時間が特別にゆっくりと流れているような気がします...

GALLERIES

フィールドオブクラフト倉敷 実行委員会

新緑がきらめく陽光の中、美術館やギャラリーが建ち並ぶ美しい街、倉敷に全国からガラス、木工、陶磁、金属、フェルトなど12ジャンル74組のクラフト作家が集う「フィールドオブクラフト倉敷」が...

GROUPS