1. HOME
  2. イベント
  3. 大阪府
  4. 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
  5. hitoto
  6. 黒瀬正剛「Field」

4月12日(土) ~

5月3日(土)

黒瀬正剛「Field」

Hitoto 黒瀬正剛「Field」

hitotoでは初めてとなる、美術家・黒瀬正剛の個展を開催いたします。

From the Exhibitor

そこは
名づけたり
分ける必要の ない場所

空っぽでいて 満たされた
善いも 悪いも ない世界

熱くて 冷たい
色や かたちは
あらゆる景色を 予感させながら
飛び交っている


東洋に由来する書道筆と、流動性を高めたアクリル絵具を用いて、この世界を、文字・記号・絵画などによって文節化される以前のエネルギーの総体としてとらえるべく、制作を行う黒瀬正剛。
2024年頃より、作品は線を中心としたものから、面、領域(Field)とでもいうべき拡がりを見せています。
今展ではそうした「線」から「領域」への移行を感じさせる作品群を発表します。

◾️Work Shop「みる なぞる」
日時:2025年4月20日(日)14:00〜 ※2時間程度
会場:hitotoとその周辺
対象:どなたでも(小学生以下は要保護者同伴)
料金:¥2,500-(小学生以下¥1,500-)※画材代含、冊子付
定員:6名
[予約]予約はHPより

わたしたちをとりまく
雨、風、光がつくった かたち。

野外をあるいて
出会ったかたちを
じっと ながめてみましょう。

かたちのなかにひそむ
自然のおこないを
紙と筆で なぞりましょう。

みて なぞって
この世界に ふれましょう。

・画材はこちらでご用意いたします。
・描いたあとの作品をお持ち帰りいただけます。
・野外を歩くため、歩きやすい服装でお越しください。
黒瀬正剛 Kurose Masataka - instagram
美術家。1978年大阪生まれ。奈良県生駒市在住。1999年、成安造形短期大学 造形芸術学科 イラストレーションクラス卒業。

色彩を帯びた、筆墨に由来する多様な線を用いて、
この世界を、文字・記号・絵画などによって文節化される以前のエネルギーの総体としてとらえるべく、制作を続ける。
2022年、初となる作品集「Dots – Lines」を刊行。
2023年より、古典的な写真技法であるサイアノタイプを用いて、
自分自身の描画行為を被写体とした「Sign」シリーズに取り組んでいる。
日 時2025年4月12日(土)〜5月3日(土)13:00~19:00
※定休日 火・水曜日
場 所hitoto 大阪府大阪市北区天神橋5-7-12 天五共栄ビル301 
H Phttps://hitoto.info/
S N S
備 考企画:hitoto
広報デザイン: タナカタツヤ(hitoto / Instagram
※詳しくはこちらをご覧ください。

EVENT

新着イベント