2月16日(日)
なにわ歴博講座「異界流離譚 – 信仰・怪異伝承の環境民俗論 -」
異界とは、私たちの住む世界とは異なる、神仏や妖怪が住まう世界です。
大阪のあちこちには、いまでも異界の風景を思わせる場所がみられます。
この講座では、これまでに巡ってきた摂津・河内地域の民間信仰や怪異の伝承地を紹介します。
そして、「なぜそこに異界が生まれたのか」ということについて考えてみます。
暮らしと住まいに関する情報サイト
2月16日(日)
異界とは、私たちの住む世界とは異なる、神仏や妖怪が住まう世界です。
大阪のあちこちには、いまでも異界の風景を思わせる場所がみられます。
この講座では、これまでに巡ってきた摂津・河内地域の民間信仰や怪異の伝承地を紹介します。
そして、「なぜそこに異界が生まれたのか」ということについて考えてみます。