10月9日(水) ~
10月13日(日)
朝鮮家具展’24
韓国古代の新羅、伽耶土器を中心商品として、1993年11月骨董屋を開業しました。韓国へ買付けに出掛けてみて朝鮮家具・韓国骨董の良さに目覚め、開店から1年余の1995年正月には朝鮮家具展を催しました。以来ギャラリー活動も行いつつ、朝鮮家具を扱う韓国骨董店を営んで参りました。
近年、ウクライナの首都名を、ロシア統治時代の名称キエフでなく、その国の言葉キーウと呼び替えたように、朝鮮半島統治期に用いた李朝の語でなく、韓国の1394年〜1910年の国名、朝鮮と呼ぶのが妥当と思い、当初より使っています。
皆様にご愛顧頂いているパンダヂは地方色があり、写真のパンダヂは両横板を下に伸ばし脚とする、江原道特有のタイプです。背後に配置した格子戸は、中央に八角枠を組込み全て斜格子の格別なムンです。
日 時 | 2024年10月9日(水)~10月13日(日)12:30~17:30 ※会期中無休 |
---|---|
場 所 | 川口美術 京都府京都市左京区下鴨宮河町62-23 |
H P | https://kawabi.jp/ |
S N S | |
備 考 | 写真/パンダヂw89×d37×h68cm・八角斜格子ムンh166cm 撮影/久保田康夫 |