1. HOME
  2. イベント
  3. 京都府
  4. 祇園・東山・北白川周辺
  5. 恵文社一乗寺店
  6. kachua 2024 spring&summer collection “風の音”

8月6日(火) ~

8月19日(月)

kachua 2024 spring&summer collection “風の音”

恵文社一乗寺店 kachua 2024 spring&summer collection “風の音”

kachuaの商品は印度木版更紗という大きな木版を使った、古くからインドに伝わるプリント技法を使いオリジナルの生地を作っています。

木版を用い、一版一版職人が手でプリントしていくことで、機械にはないムラやズレがうまれ、それが魅力的な表情を作ります。
今年は“風の音”をテーマに初めてオリジナルブロックプリント生地以外に、jamudani織や刺繍など、インドに伝わる他の染色技法も取り入れた、洋服を制作しました。
皆さんにインドの風の力をお届けします。

- kachua(カチュア) - instagram
kachuaは「自然素材」・「手仕事」・「顔の見える関係」
この3つを大切にインドの職人と共に、インドの手仕事や文化を尊重しつつ、オリジナルの生地をデザインし、お洋服や小物等を制作しています。
伝統的な技法や自然素材を使って商品を作る事は時間も労力もかかりますが、自然素材や手仕事で丁寧に作られたものには暖かさや優しさが感じられます。
長い間受け継がれた伝統技術に感謝し、愛を持って次世代につづく新しいものを創造していきたいと思っています。

kachuaの商品は印度木版更紗という大きな木版を使った、古くからインドに伝わるプリント技法を使いオリジナルの生地を作っています。
木版を用い、一版一版職人が手でプリントしていくことで、機械にはないムラやズレがうまれ、それが魅力的な表情を作ります。
プリントした後の布は、主に植物染料を用いて染めています。
木版と染料の組み合わせで、プリントの色やデザインは無数に変化します。私達は、毎回どのように染め上がるのかと、ワクワクしながらインドの職人と共に布づくりを楽しんでいます。
日 時2024年8月6日(火)~8月19日(月)11:00~19:00(最終日 〜16:00まで)
場 所恵文社一乗寺店 ギャラリーアンフェール 京都府京都市左京区一乗寺払殿町10
H Phttps://www.keibunsha-books.com/
S N S
備 考※詳しくはこちらをご覧ください。

EVENT

新着イベント